2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリー 3月15日おやつファクトリー「苺のシャルロット」部活都合つけてもお菓子教室 おやつファクトリー今月2回目の苺のシャルロット。 3月は色々部活動の行事があるのか、振替希望がいつになく錯綜しました。中学生は、練習とか試合の予定が突然決まることも多いのです。ミサリングファクトリーでは部活との両立を応援 […]
2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリー 3月14日おやつファクトリーのレッスン「苺のシャルロット」3時間とはフランス菓子教室並! 今日からスタートの今月のおやつファクトリー。年度最後のレッスンなのでちょっとがんばってもらおうかなと思って難易度高いケーキにしました。 苺のシャルロットケーキ。 下準備をした後、ビスキュイ・ア・ラ・キュイエールを作ります […]
2015年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリー 2月21日おやつファクトリーのレッスン「マンディアン&オランジェット」&今年のスクールカフェ開催決定 2月22日午後のレッスンは中学生高校生のお菓子教室「おやつファクトリー」 チョコレートのテンパリングにはみんな興味津々。やってみたいけど大変そうだし、なかなか手を出せないことにチャレンジ出来るのもお菓子教室の良さ。 少量 […]
2015年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリー 2月15日おやつファクトリーのレッスン「マンディアン&オランジェット」 日曜日のおやつファクトリーのレッスンの様子です。チョコレートのテンパリングをし、マンディアンとオランジェットを作りました。 フレーク状にしたチョコレートを少しずつ入れて温度を調整しているのですが、さらっと出来たゆうりちゃ […]
2015年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリー 2月14日おやつファクトリーのレッスン「オランジェット&マンディアン」 今日から今月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)がスタートです。チョコレートです。テンパリングをやります。 フレーク法なら少量のチョコレートでもテンパリングが可能。フランス菓子教室では私情でホワイトチョコを […]
2015年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリー 1月18日おやつファクトリーのレッスン「ディアマン」 18日の第3日曜日クラスでディアマン(ダイアモンドという意)のレッスンが全部終了しました。 「アイスボックスクッキーと何が違うんですか?」いい質問です。アイスボックスクッキーというのは棒状に成形した生地を冷凍庫で冷やし固 […]
2015年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリー 1月17日おやつファクトリーのレッスン「ディアマン」 おやつファクトリーは小学生のお菓子教室「キッズファクトリー」より、本格的なお菓子をひとり一台作るお菓子教室です。 今月作っているのはディアマンというクッキー。 まわりについたお砂糖がダイアモンドみたいにキラキラしているこ […]
2015年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリー 1月10日おやつファクトリーのレッスン「ディアマン」 中学生・高校生のお菓子教室おやつファクトリー。今月は「ディアマン」というクッキーを作ります。今日からレッスンスタート。 まわりについているお砂糖がダイアモンドのようにキラキラしているところから、この名前がついたそうですが […]
2014年12月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリー 12月20日おやつファクトリー「クリスマスガトーショコラ」 今月ラストのおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)のレッスンです。 中にはクランベリー、ドライイチジク、くるみが入っています。粉糖をかける時の型紙を作りました。俄然クリスマスムードになります。 今月のガトーショ […]
2014年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリー ガトーショコラの表面が割れるのは…12月14日おやつファクトリー「クリスマスガトーショコラ」 12月14日のおやつファクトリーのレッスンの様子です。 大きい子たちはなんなく作っちゃいますね。チョコレートが熱や湿気に弱いことも理解し、気をつけた扱いが出来ます。 ガトーショコラって表面が割れちゃうことがあるよね、とい […]