2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中】2025年6月 「梅シロップ&梅ゼリー」丨 キッズファクトリー 6月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチは「梅シロップ&梅ゼリー」です。 6月は梅の季節。旬の梅を使って保存食作りをしてみましょう。 今回作るのは「梅ジュース」。 梅ジュースは実はとっても簡単なんで […]
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中】2025年5月 「ポテトサラダサンド」丨 キッズファクトリー 5月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチは「ポテトサラダサンド」を作ります。 新じゃがの季節です。日本一おいしいといわれる三方原産の新じゃがを使ってポテトサラダを作り、サンドイッチに仕上げましょう。じゃがいもを茹 […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中】2025年4月 「フレンチトースト」丨 キッズファクトリー 新年度ですね! 一学年大きくなったみんなと、4月に作るのは「フレンチトースト」。 レシピの分量は目安なので、レシピなしでもひとりで簡単に作れます。 ぜひ子供たちに覚えてもらいたいメニューとして登場です。 こ […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中】2025年3月 「チョコバナナブラウニー」丨 キッズファクトリー 3月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチは「チョコバナナブラウニー」を作ります。 バナナがたっぷり入ったバター不使用の焼き菓子です。 チョコレートは汚れが目立ちます。きれいに作業ができるようがんばります。 包丁を […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中】2025年2月 「ビニール袋で作るショートブレッド」丨 キッズファクトリー 2月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチは「ショートブレッド」を作ります。 ショートブレッドは、スコットランドの伝統菓子。ショートとは「食感がサクサクする」という意味、ブレッドもここではパンではなく焼き菓子のこと […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 misaling デコレーション大賞 2024年デコレーション大賞発表 お待たせいたしました!昨年末〜今年1月に行った2024年デコレーション大賞の結果発表です! 1位 16番みどりちゃん カラフルで子供らしい楽しいデコレーションが人気でした! 2位 […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中】2025年1月 「わらび餅」丨 キッズファクトリー *使用するわらび粉を変更しました。(1月22日) 1月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチは「わらび餅」を作ります。 7年ほど前にやったのですが、思っていたよりはるかに小学生がわらび餅好きでびっくりしたと記録ブロ […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling デコレーション大賞 2024年デコレーション大賞☆投票お願いします 今年もたくさんの力作クリスマスケーキが出揃いました。 10月、11月と絞り出しの練習をしたので、みんなきれいに絞り出しができました。上にいろいろのせちゃうのでわかりませんけどね。笑 間に挟むフルーツやクリームの厚みを均一 […]
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中】2024年12月 「デコレーション大賞」丨 キッズファクトリー ・キッズファクトリープチ 12月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチのレッスンは毎年恒例「デコレーション大賞」です。 教室ではスポンジケーキと生クリーム(絞り袋に入れた状態)を用意します。生徒の皆さんは、フルーツや飾りなどを用意してくださ […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中】2024年11月 「秋のプリンアラモード」丨 キッズファクトリー 11月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチは「秋のプリンアラモード」です。 早いもので今年ももう11月。毎年12月は恒例のデコレーション大賞(ひとり1台デコレーションケーキを作るレッスン)なので、その前に絞り袋の […]