【新規会員募集中】2025年6月 「梅シロップ&梅ゼリー」丨 キッズファクトリー
6月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチは「梅シロップ&梅ゼリー」です。
6月は梅の季節。旬の梅を使って保存食作りをしてみましょう。
今回作るのは「梅ジュース」。
梅ジュースは実はとっても簡単なんです。殺菌、消毒なども今は食品用アルコールスプレーがありますし、保存びんを用意しなくてもジップロックなどの密閉式保存袋で少量から手軽に作ることができちゃいます。
教室で作ったらおうちで10日から2週間ほど置けば出来上がり!
「なーんだ、簡単だね!」を体験して、家でも作れると実感してもらいたいのと、”待つ時間”の楽しさを知ってもらいたいと思います。
出来上がった梅シロップは水や炭酸で割って飲みましょう。かき氷のシロップもいいですね。
教室では梅シロップを使った梅ゼリーも作り持ち帰りです。
実は去年予定していたメニューですが、いつも送っていただいている梅農家さんがある和歌山がひょう被害があり、今年に延期しました。今年もひょうがあったのですが、幸い被害の少ないところで穫れた梅を送っていただくことができました。
子どもたちには、農作物が天候に左右されることにも関心を持ってもらいたいと思います。
「梅シロップ&梅ゼリー」
持ち帰り 梅シロップ(仕込み約1.2kg)、梅ゼリー3個
【開催日程】
2025年
6月22日(日)10時-12時 キッズファクトリー
6月22日(日)13時半-15時 キッズファクトリー
6月27日(土)10時-12時 キッズファクトリー
6月27日(土) 13時半-15時半 キッズファクトリープチ
所要時間 約1.5〜2時間 *レッスンの進行により前後します
【おもな使用材料】
紀州・南高梅 和歌山県宮本さん
氷砂糖
アガー
*材料の調達先は変更になる場合があります。
【あらためてご確認ください】
・爪は短く切りましょう
・髪が長い場合は顔にかからないよう束ねましょう
・エプロンはハンドタオルが入るようポケットのあるものをご用意ください。
キッズファクトリーは新規会員募集中です
申込方法>キッズファクトリーについてをご覧の上、専用フォームからお申し込みください。
[子どもお菓子教室キッズファクトリーのご案内]
生活に役に立つ習いごと、キッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)・キッズファクトリープチ(未就学〜小学1年生までの親子レッスン)は毎月通う会員制のお菓子教室です。料理を通じて、初めて出会う食材に触れたり、良質の美味しさを知ったり、準備・片付けなど調理から生活を学ぶ場です。初回はレギュラークラスに体験参加し、入会をご検討ください。