【単発参加枠有】2025年10月「シブースト・ペイザンヌ」フランス菓子研究所

10月のフランス菓子研究所のお菓子は「シブースト・ペイザンヌ」です。

今月はシブーストを作ります。ペイザンヌは農民のという意味。どうして農民なのかは分かりませんが中はりんごのソテーです。

組み立てはパートフィユテ、りんごのソテー、アパレイユ、そしてクレーム・シブースト。クレーム・シブーストは、クレーム・パティシエールにムラングイタリエンヌが入ったものです。ふわっとしたクリームですね。最後に表面をバナーであぶり焦げ目をつけます。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、イルプルーの元のレシピはコテで仕上げます。スタジオにはコテがないのでバナーで仕上げるのですが、試作の時、これがちょっとうまくいかなくて変な写真になりました。(後日差し替えます)

なかなか仕事が多いレッスンです。パートフィユテは市販のものを使います。

当レッスンは空きがひとつあります。単発参加歓迎です。

 

フランス菓子研究所「シブースト・ペイザンヌ」

約15cm1台持ち帰り

 

■持ち物

 アクリル板・丸、持ち帰り用入れ物、袋 、保冷剤。
*とてもやわらかいケーキなので持ち帰りの入れ物にご注意ください。

■難易度 ★★★

■時 間 ★★★ *3時間半の予定。所要時間は試食前までの時間です

 

■日程

10月 1日(水)10:00- 満席

10月 2日(木)   10:00- 満席

10月 3日(金)10:00- 満席

10月 4日(土)10:00- 空1

10月 5日(日)10:00- 満席

 

■受講費

◯ 正会員 10,000円

◯ 単発参加 11,000円

◯ OB会員・家族会員  10,500円

 

【「シブースト・ペイザンヌ」の主な使用材料】

りんご…風丸農場さんを予定していますが収穫状況により間に合わない場合は市販品を使います。

ギリシャヨーグルト…パルテノ

イルプルーシュルラセーヌ

牛乳…よつ葉乳業他

卵…相模の赤卵他

グラニュー糖…てんさい糖

小麦粉…国産

ほか

 *材料調達の都合上、仕入先は変更になる場合があります。

単発参加申込方法

1)振替専用カレンダーより空き日をご確認ください。
2)フランス菓子レッスン申し込みフォームから「お菓子教室参加」を選択し、コメント欄に参加希望日を記入の上送信。
3)折り返しご案内をお送りします。受講費の入金をお願いします。

*お申込みの際は特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシーをご一読ください。