2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 おやつファクトリー第2日曜日午後クラス「クリスマスガトーショコラ」 第2日曜日は午前・午後ともにおやつファクトリーのレッスン。午前は小学生が多く、午後は中学生・高校生のクラスです。(決まりはないですが今そういう構成になってます。) 今回のガトー・ショコラにはクリスマスっぽくクランベリーや […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 おやつファクトリー第2日曜日午前クラス「バター不使用クリスマスガトー・ショコラ」 クリスマスガトーショコラのレッスン始まりました。 チョコレートはみんな大好きですが、作るのはやや難しい。適当にやってもうまくいきません。 ガトー・ショコラの表面が割れる、崩れる、凹む、ガトー・ショコラがうまく作れない原因 […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【参加者募集】バター不使用・クリスマスガトーショコラ│2020年12月おやつファクトリー ++ガトー・ショコラのレシピをバター・生クリーム不使用に変更しました(20201202)++ 2020年12月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「クリスマスガトーショコラ」のご案内です。 大人気のガトーシ […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 おやつファクトリー第3土曜日クラス「ギモーブ」 2週空けてのギモーブラストレッスン。 前回のことをうっかり忘れていて、型の底に打ち粉を振り忘れました! 底を剥がす作業がとっても大変で、みんなごめんね〜。 「打ち粉するとするっと取れるんですか?」 ええ、それは簡単に。笑 […]
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 11月8日午後おやつファクトリー「ギモーブ」 午後は高校生含み学齢の高い子どもたち。午前中とまったく雰囲気が違います。落ち着いてるっていうかなんていうか。 黙々ときれいに仕上げていきます。 2回作るというパターンはたまにやります。違う味2種類とかね。 今月のフランス […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【参加者募集】ギモーブ│2020年11月おやつファクトリー 2020年11月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「ギモーブ(マシュマロ)」のご案内です。 マシュマロとギモーブは同じものです。メレンゲを入れて作るものもありますが、今回はゼラチンのみで作ります。フルーツ […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 10月17日おやつファクトリー「アップルパイ」 午後のレッスンはアップルパイ。 午前中のキッズファクトリーではふたりでひとつのりんごをむきますが、おやつファクトリーではひとりで3つのりんごをむきます。中高校生メインのクラスですが小学生もいます。 みんな心の中でふーふー […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 お菓子を作る中高生 りんごのパイ編(ちかレポ) 午前中キッズがりんご半分剥くのに30分用意されてましたが、午後は中高生が3個剥きましたよ。レベルの違いを見せつけられる日ですね。 剥いたりんごは2個は全部、1個は半分だけをゴロゴロカットにします。レモンとお砂糖で火を入れ […]
2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 10月11日午後おやつファクトリー「アップルパイ」 午後は中学生、高校生たち。今日は振替やおやすみで3名でのレッスンになりました。 午前に比べてりんごの処理の時間が半分以下でした。普段からそんなに包丁を使っているわけではないみたいだけどやはり大きくなると同じことを初めてや […]
2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 10月11日午前おやつファクトリー「アップルパイ」 今月のおやつファクトリーはアップルパイ。 風丸農場さんの紅玉をたっぷり楽しもうと思い、パイはシンプルにりんごは半分芯が残るくらいのフレッシュなコンポートにしました。紅玉なんと3個分たっぷり。 作る方は大変です。りんご3個 […]