2016年12月3日 / 最終更新日時 : 2016年12月3日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 12月3日フランス菓子教室ステップアップコース「ビッシュショコラ」写真多め 今日も始まりました。「ビッシュショコラ」のレッスン。 「4時間半だって〜?」とウキウキ(?)来る生徒さんたち。 説明はほどほどに写真でお送りします。 まずビスキュイ・ショコラ。 ムラングイタリエンヌ1回目。 焼きあがった […]
2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2016年12月2日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 12月2日フランス菓子教室ステップアップコース「ビッシュショコラ」 ビッシュショコラ2日目。ブログ見て覚悟して来た人、全然前情報ナシで来た人。いろいろ。 やや緊張しつつ始まったレッスン。ビスキュイ作った後はムラングイタリエンヌ(イタリアンメレンゲ)。 もう嫌と […]
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年12月1日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 12月1日フランス菓子教室ステップアップコース「ビッシュショコラ」ハードですよ 12月になりましたフランス菓子教室ステップアップコースのレッスンからスタート。 クリスマスだから12月は大体「ビッシュ(薪の形をしたケーキ)」を作ります。今年はチョコレートのビッシュ。 だがしかしこれが思っていた以上に大 […]
2016年11月17日 / 最終更新日時 : 2016年12月28日 misaling フランス菓子研究所 【満席】「ビッシュ・オ・フレーズ」フランス菓子教室ベーシックコース フランス菓子教室ベーシックコース12月のレッスン「ビッシュ・オ・フレーズ(苺のクリスマスケーキ)」です。 フランスのクリスマスケーキは切り株の形をしたビッシュが有名です。 ビッシュオフレーズは、ビスキュイアラキュエール( […]
2016年11月17日 / 最終更新日時 : 2016年12月13日 misaling フランス菓子研究所 【残1】「ビッシュ・ショコラ」フランス菓子教室ステップアップコース 12月のフランス菓子教室ステップアップコースのご案内です。 12月はクリスマスがあるので、ほぼ毎年ビッシュ(薪型のケーキ)を作っています。今年はチョコレートのビッシュ、「ビッシュ・ショコラ」です。 中がチョコレートのババ […]
2016年11月16日 / 最終更新日時 : 2016年11月16日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 11月15日フランス菓子教室ベーシックコース「キッシュロレーヌ」 フランス菓子教室ベーシックコースのレッスン。11月はキッシュロレーヌを作ります。 キッシュはトゥレトールといってお菓子屋さんが作るお惣菜のひとつ。フランスとドイツの国境にあるロレーヌ地方の郷土料理です。 生 […]
2016年11月15日 / 最終更新日時 : 2016年11月15日 misaling フランス菓子研究所 フランス菓子教室認定試験2日目「タルトバナーヌ・エ・ココ」 現在認定試験チャレンジ中の3名の生徒さん、先月に引き続き2回めの試験です。 認定試験は4つの実地と1つの筆記試験。好きな時に好きなものを受けていきます。 何ヶ月かけてもいいけど、大体みんな月1ペースで同じ日に受けるのは同 […]
2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年11月10日 misaling おやつファクトリー 2017年1月レッスン日変更のご案内(おやつ、ステップアップコース) 来年の話…と思っていたらもう2ヶ月後。早めのご案内になります。 2017年1月のレッスンが、年度初めにお渡ししているスケジュールと変更になります。 2017年1月 【フランス菓子教室ステップアップコース】 第1水曜日クラ […]
2016年11月9日 / 最終更新日時 : 2016年11月9日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 11月9日フランス菓子教室ステップアップコース「ニコロ」最終日! 土曜日から数日空きまして、「ニコロ(ライムのムース)」最終レッスン。本日も満席ありがとうございます。 難易度の高いビスキュイを作り、ムラングイタリエンヌ(イタリアンメレンゲ)、ムース2種類と工程も多い上に、 […]
2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2016年11月5日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 11月5日フランス菓子教室ステップアップコース「ニコロ」 ニコロ続いています。 ミサリングファクトリー四天王(笑)のうちのおふたり。「なにこの薄さ〜!」と驚愕しながらのばしてました。 大丈夫、透けてても膨らむ。 途中割愛して、ライムのムースへ。 ゼラチンを湯煎で溶かしてジュース […]