2016年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所 【満席】フランス菓子教室ベーシックコース8月のレッスン「百花蜜のパウンドケーキ」 こんなパウンドケーキは初めて! イル・プルー・シュル・ラ・セーヌのパウンドケーキを食べてこんな感想を持つ人がたくさんいます。 「あれはおいしかったわ。。」 差し上げた方から直接言われた言葉。 つい小声になってしまうのは、 […]
2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 7月20日フランス菓子教室ベーシックコース「オレンジのロールケーキ」 7月のフランス菓子教室ベーシックコースは「オレンジのロールケーキ」。共立て法で作るスポンジケーキ(ジェノワーズ)とバタークリームのレッスンです。 ジェノワーズは普段作るお菓子作りにはよく登場するのでポイント […]
2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 7月13日フランス菓子教室ステップアップコース「マンゴーのパウンドケーキ」ラストレッスン 3週に渡ってやってきました「マンゴーのパウンドケーキ」ついにラストレッスンです。 丁寧にきれい混ぜ込んでいくのは案外難しいもの。ステップアップコースが長い方は難なく作られていますが、新しい方は「む、むずかしい!」とつぶや […]
2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 7月7日フランス菓子教室ステップアップコース「マンゴーのパウンドケーキ」 毎日マンゴーのパウンドケーキ作ってます。 今日は一段と暑くパウンドケーキ日和です。(混ぜやすい) 次のレッスン用のマンゴー切りまで12時前に終わりました。早いっ! いつも最新情報とおいしいものを差し入れてくれるみほさんが […]
2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 7月6日フランス菓子教室ステップアップコース「マンゴーのパウンドケーキ」 本日のフランス菓子教室のレッスンの様子です♪ マンゴーのパウンドケーキも3日目。わたしもトマトリゾットを仕込むタイミングがだいぶスムーズになってきました。(そこ? ステップアップコースの皆さんは、5つの混ぜ方がしっかり出 […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 7月2日フランス菓子教室ステップアップコース「マンゴーのパウンドケーキ」 7月2日土曜日のフランス菓子教室レッスンの様子です。 ステップアップコースのみんなは「混ぜること」の大切さと難しさをよーく知っています。だからシンプルなケーキの時にしっかり技術を見直しています。 「料理はその人の生き方」 […]
2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 7月1日フランス菓子教室ステップアップコース「マンゴーのパウンドケーキ」 今日から2016年下半期。1日からレッスンスタートです。 フランス菓子教室ステップアップコース。今月は「マンゴーのパウンドケーキ」毎年1回はパウンドケーキを取り入れていますがだいたいこの季節。と、いうのもバターが柔らかく […]
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所 お菓子星人がお菓子を作る理由 フランス菓子認定試験の問題の最後の「あなたがお菓子を作る理由はなんですか?」という設問があります。 好奇心を満たすため。いちばん簡単に手に入る幸せだから。愛情表現。自己満足。 食べたいからという理由もありますが、作ること […]
2016年6月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所 6月24日フランス菓子認定試験開催。第1号認定者はみなこさん♪ 6月24日(土)に認定試験開催しました。4月から始まった認定制度。早速申し込んでくれた数名がそろそろ終了です。(実地4回、筆記1回) 今回はタルトバナーヌエココ(バナナとココナツのタルト)。 食べたくないとかなんとか言い […]
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所 【単発参加募集有】「マンゴーのパウンドケーキ」フランス菓子教室ステップアップコース 7月のフランス菓子教室ステップアップコースのご案内です。 久しぶりにパウンドケーキを作ります。夏にふさわしい「マンゴーのパウンドケーキ」です。 マンゴーはムラングの泡が消えやすいため、ムラングと合わせる時の混ぜ方、粉の入 […]