2013年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ)」 フランス菓子教室ベーシックコース10月のレッスン「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ)」のご案内です。 フランス産のクルミと良質なラム酒につけたレーズンで作る大変人気のパウンドケーキです。ポピュラーな組み […]
2013年9月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・極上☆プラムのパウンドケーキ こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今日はプラムのパウンドケーキのレッスン。久しぶりにレッスン工程の写真など。 パート(生地)は簡単。とにかく丁寧に混ぜていくだけです。 パウンドケーキはシンプル […]
2013年9月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・プラムのパウンドケーキ☆レッスンスタート、 おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今日からフランス菓子教室ステップアップコースのレッスンがスタートです。今月は「プラムのパウンドケーキ」を作ります。今月は先月の嵐のようなレッスンとはう […]
2013年8月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】フランス菓子教室「プラムのパウンドケ フランス菓子教室ステップアップコースの9月のレッスンは、久しぶりにシンプルなパウンドケーキです。これからだんだん気温も下がってきて、温かい飲み物と焼き菓子がおいしい季節になりますね。(なるに違いない。なってくれないと嫌だ […]
2013年8月16日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】フランス菓子教室ベーシックコース「シュー・ア・ラ・クレーム」 フランス菓子教室ベーシックコース9月のレッスン「シュー・ア・ラ・クレーム」の単発参加者募集ご案内です。 パータ・シュー(シュー生地)とクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)のレッスンです。「自分で作ってみてうまく […]
2013年8月8日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・百花蜜のパウンドケーキ☆レッスン中 おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 昨日からフランス菓子教室ベーシックコースのレッスンがスタートです。今月は「百花蜜のパウンドケーキ」百花蜜というのは数種類の花の蜜のはちみつ。はちみつは […]
2013年8月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・アカピュルコ☆レッスンスタート こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今日からスタートしたフランス菓子教室ステップアップコース「アカピュルコ」オレンジのムース何ですが・・・。めさ、大変でした。所要時間3時間半。明日以降の皆さん、 […]
2013年8月1日 / 最終更新日時 : 2013年8月1日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・今日から8月☆フランス菓子教室でスタート おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 小雨降る横浜です。今日からいよいよ8月ですね!7月はちょっと停滞期だったので、今日から気合いれて頑張ります(秋に向けてね) 今月のスタートはフランス菓 […]
2013年7月26日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・パッションフルーツの種(ペパン)★ こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 イル・プルー・シュル・ラセーヌのアントルメでは、パッションフルーツのペパン(種)を使うことがあります。でも、これが入手困難、というか飾り用なので、以前パッショ […]
2013年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・力作!アカピュルコ(オレンジのムース) 毎日びみょーな天気が続く横浜です。そう暑くはないのですが、なんとなく体調が優れない、そんな方が多いようです。私もです。 あっという間に月の後半。来月の試作をしなくてはいけないのですが、中々神が降りてきません。フランス菓子 […]