2011年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ゴッホのようなバナナという名前のお菓子 こんにちは、ミサリングファクトリー松本です。 今日からフランス菓子教室ステップアップコースのレッスンがスタートです。 なんどもブログに登場している「ゴッホのようなバナナ」という名前のお菓子。 これはイル・プルー・シュル・ […]
2011年3月1日 / 最終更新日時 : 2011年3月1日 misaling その他イベント ■料理写真講座開講のお知らせ こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 もうすぐ新年度!今年もいろいろな企画やイベントを考えていますが、まずひとつ新企画のお知らせです。 かねてから要望の多かった料理写真講座を開催します! 講師はミ […]
2011年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ レッスンの行程表│お菓子教室の日々 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 3月になりました。明日から今月のレッスンが始まります。 レッスンは、材料の間違えがないよう、当日の行程がスムーズに行くよう、事前に十分な準備をします。 特にフ […]
2011年3月1日 / 最終更新日時 : 2011年3月1日 misaling ブログ お味噌、覚書 おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 【2011年味噌に関する覚書】 ■仕込み味噌出来上がり約4kg 材料 国産大豆 1kg 788円 黄麹 1kg 882円 真塩 500g 11 […]
2011年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 misaling ブログ 本日朝刊折込☆横浜市大市民講座│子供の食育 今日の朝刊に横浜市大エクステンション講座、春の講座案内が折り込まれました。 松本美佐、今回講座を行わせていただきます お菓子作りで食育と題して、お菓子作りにどんなことが出来るのか?を皆さんと一緒に考えていきたいと思います […]
2011年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 misaling ブログ お味噌作り2011 前日、レッスンの後、明日は休みなので味噌を仕込むぞと、大豆を水に漬けました。 翌日有言実行、味噌を作ります。今大豆を煮始めたとこ。1時間半くらい?と思って去年のブログを見たら2時間半って書いてありました。 …2時間半かぁ […]
2011年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 misaling ブログ るぅの一週間 生後三週間経ちました。 毛布やシーツの中が大好き。 リピが来ると餌をねだります。 目が赤いんだよ。 登るのも得意です。 だいぶ大きくなりました ケーブルの上も大好き。 お腹が空いてなくてもおねだり。 リピがいたずらすると […]
2011年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 misaling ブログ 古布で片付け│お菓子教室の日々 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 ミサリングファクトリーでは、洗い物の前に古布で拭き取りをしています。こうすると、洗い物に使う洗剤や水が少なくすみます。 古布は生徒さんたちに寄付していただいて […]
2011年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ ジェのワーズでショートケーキ│お菓子教室の日々 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今日もカンペキに仕上がったジェノワーズ。さくさくっとショートケーキに。 フランス菓子はビ […]
2011年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 misaling お知らせ チョコレート販売中!│お菓子教室の日々 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今日からチョコレートのアウトレットが少し出ます。 ストロベリーチョコフリーズドライの苺をイヴォワールでコーティング。こちら20g入100円♪ なんとuji(宇 […]