2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 お菓子を作る小学生 じゃがいもパン編(ちかレポ) パンのレッスンは大きなボウルにあらかたの材料を一緒に入れて準備するのですが、計量係のわたしのちっちゃい拘りは、「ひとつずつがよく見えるように並べる」「色の似てるものはなるべく離す」「ドライイーストの隣は仲良しの砂糖、塩は […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 「じゃがいもパン」 子どもお菓子教室│新規会員募集中 6月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)キッズファクトリープチ(未就学〜小学1年生の親子レッスン)は「じゃがいもパン」です。 発酵が容易なこの季節のパン作り、楽しいですね。今回は「じゃがいもパン」を作ります […]
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 misaling キッズファクトリープチレッスンの様子 5月24日キッズファクトリープチ「はちみつシフォンケーキ」 午後はプチ(未就学〜小学1年生の親子レッスン)です。 同じくはちみつシフォンケーキを作りました。今回のはちみつはフランス産のラベンダーはちみつ。お母さんが「ラベンダーの香りがする〜」「プロバンス〜。行ったこと無いけど。 […]
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 5月24日キッズファクトリー「はちみつのシフォンケーキ」 数日続いた曇天から今日は晴れやかな日曜日。緊急事態宣言解除ももうまもなくで気持ちも晴れてやか。 子どもたちが今日も元気に来てくれました。マスクもバラエティ豊かで見てて楽しい。自分はマスクつけているの嫌いだけど。 今日はシ […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 お菓子を作る小学生 はちみつシフォンケーキ編(ちかレポ) +2枚の画像 横浜の小学校はいまだに長すぎる春休みのまんまです。今日のキッズファクトリーは3人、みんな可愛い柄のマスクをして来ましたよ。 作ったのは、はちみつのシフォンケーキ。キッズにシフォンとはなかなかチャレンジング […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 5月16日キッズファクトリー「はちみつシフォンケーキ」 今月のキッズファクトリーは「はちみつシフォンケーキ」を作ります。 シフォンケーキは毎年1回やっているのですが、去年はやらなかったので2年ぶり。 粉ふるいです。きれいにふるえていますね。上手です。 instaTVに […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 「はちみつシフォンケーキ」 子どもお菓子教室│新規会員募集中 5月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)キッズファクトリープチ(未就学〜小学1年生の親子レッスン)は「はちみつシフォンケーキ」です。 みんな大好きシフォンケーキ。ミサリングファクトリー流のやり方ならハンドミ […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 4月26日キッズファクトリー「ローソク型フルーツサンド」 今日も少人数開催のキッズファクトリー。 こういうときだからこそゆったり丁寧な時間を。 ふきんのたたみ方がすばらしくきれいです。こういうのを教えるとみんなしっかりやるようになります。「やりなさい」じゃなくて「きれいな方が気 […]
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 4月25日キッズファクトリー「ローソク型フルーツサンド」 「今日は3人くらいなんじゃない?ってお母さんが言ってた」とさきちゃん。はい、3人です。今月は各おやすみも多く本来ならクラスをまとめる人数ですが、通常通りに開催します。このご時世ですから少ない人数でのんびりがよいですね。 […]
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 お菓子を作る小学生 ローソク型のフルーツサンド編(ちかレポ) +2枚の画像 世の中の習い事の多くがこの状況で休みになる中、ミサリングファクトリーはほぼ通常通りレッスンをしています。いつもと違うのは、みんなマスクしてるとか、スタジオの換気をこまめにするとか、終わった後先生がアルコール […]