2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 お菓子を作る小学生 苺のパンケーキ編(ちかレポ) パンケーキ人気、続いていますね。 私も話のネタにと有名店に行列してみたりもしました。 美味しいは美味しいんですけれど。 やっぱり自分で作れたらいいな。 そんなパンケーキ、今月はキッズメニューで登場です。 楽しみにしていた […]
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 5月12日午前おやつファクトリー「チョコレートシフォンケーキ」 昨日に引き続きチョコレートシフォンケーキのレッスンです。 すごい速いスピードで進んでいくので、おやつに進級したばかりの6年生さんがちょっと焦っていました。最初はみんなこんな感じ。でも何回か続けているうちに落ち着いてできる […]
2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月11日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 5月11日キッズファクトリー「苺パンケーキ」 来週が出張のため、1週前倒しでキッズファクトリー、おやつファクトリーのレッスンが始まりました。 今月は苺パンケーキ。 パンケーキ千本ノック。生地はぐるぐるっと混ぜるだけで、ひたすらひたすらパンケーキを焼きます。ひとり約6 […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中&5月のレッスンご案内】キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 5月は「苺パンケーキ」。 パンケーキをたくさん焼いてパンケーキ名人になっちゃいましょう。 試食は写真のように苺と苺ソース、生クリームで好きに盛り付けをします。お楽しみ。 (持ち帰りはパンケーキと苺ソースになります。) 使 […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 4月28日キッズファクトリー「柏餅」 「元号変わるの知ってる?」まぁ、それはなんとなく。「なんで元号変わるか知ってる?」2年生、4年生たち、みんな首をかしげる。 大人たちにとって元号変わることは大きな話題だけど、子どもたちの関心ごとではありません。そもそもな […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 4月27日キッズファクトリー「柏餅」 柏餅がなんで柏餅なのか。当たり前のように食べている私達はそんなこと疑問にも思っていませんが。子どもたちは違います。「柏餅知ってる人」これはだいたい知っている。材料確認で柏の葉を手に取ってもらいます。「これなに?」 「・・ […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 4月20日キッズファクトリー「柏餅」 4月のレッスンは柏餅です。おいしいですよね。柏餅はほぼみんな知っています。でも、材料確認のとき柏の葉「これなに?」って言ってもわからない。なるほど。柏は木だよ。その葉っぱで包むから柏餅ね。今日もひとつ勉強になりました。わ […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 お菓子を作る小学生 柏餅編(ちかレポ) 四月も半分過ぎたのに ひんやりした風がなかなか 去ってくれないなぁ、と 思っていたのですが 今日はぽかぽか陽気です。 はりきって柏餅を作りますよ。 数日前、試作を終えた松本先生が 「もう、ほんとうに大変。」 とおっしゃっ […]
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中&4月のレッスンご案内】キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 4月は「柏餅」。和菓子をつくります。お餅は熱いうちにこねないといけないので小さな子どもにはちょっと体験かも。でも何事も経験だし、子どもはなんだってできちゃうのです。楽しみましょう。 [子どもお菓子教室キッズファクトリーの […]
2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 3月24日キッズファクトリー「苺とホワイトチョコのババロア」 昨日に引き続き、キッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)のレッスンです。キッズのレッスンは高校生、大学生の先輩がスタッフとしてお手伝いに入ってくれています。自分たちが小さい頃通ってきた道なので、指導も的確で上手。 […]