2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 3月23日キッズファクトリー「苺とホワイトチョコのババロア」 昨日から10℃以上気温が下がった本日。キッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)のレッスンです。 お菓子教室なんだけど、学ぶことがたくさん、はじめて経験することもたくさんあるのです。たとえば今日は9名の大人数。調理 […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 3月16日キッズファクトリー「苺とホワイトチョコのババロア」 今月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)では苺とホワイトチョコのババロアを作ります。 まず苺をフォークでつぶします。フードプロセッサーでがっとやってしまうのが早いのですが、そこはキッズファクトリー。「やって […]
2019年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 お菓子を作る小学生 苺とホワイトチョコのババロア編(ちかレポ) 毎週第3土曜日は、こどものレッスンのお手伝いに行っています。 午前の部は小学生。今日は6人です。 開始10分前には身支度をしてスタジオに入ってきて 入り口で小さな紙片に名前を書いて エプロンのポケットに入れ、手を洗い、 […]
2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集&3月のレッスンご案内】キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 3月は苺とホワイトチョコレートのババロア。プリンカップ3つのお持ち帰りです。 主材料 苺・てんさい糖 (生活クラブ生協) ホワイトチョコレート(ペック社/イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ) 生クリーム タカナシ乳業 * […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 2月17日キッズファクトリー「肉まん」 今日も肉まん作りです。肉まんのレッスンは材料が多くて細かいので準備が大変です。朝から大忙し。 今日は人数が多かったのでどうなるかと思ったのですが、小さな子と大きな子のペアにしてみたところ、非常にスムーズに進みました。お姉 […]
2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 2月16日キッズファクトリー「肉まん」 2月は肉まん作っています。手作りの肉まん本当においしいです。 生地のこねから。 この生地なかなかかたいのです。力の弱い小さな子がこねるのは結構大変。でもこういう時絶対「出来ない」って言う子、いないんですよ。18年やってま […]
2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 2月9日キッズファクトリー「肉まん」 2つのものを作るメニューはキッズでは作業が多くなるため、時間の関係もありあまり登場しません。でも、たまにはチャレンジするのです。というわけで「肉まん」。 大人が作るのにはそんなに難しいものではないのですが、レッスン的に難 […]
2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling デコレーション大賞 2018年デコレーション大賞結果発表 大変おまたせしました。 2018年12月のレッスンで作った子どもたちのクリスマスケーキ。 ウェブと1月末まで教室での直接投票が終了したので結果発表です。 ▲厳正なる開票の様子。 1位はこはるちゃん。なんと3年生。 2位 […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集&2月のレッスンご案内】キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 年に2回ほどお料理を取り入れています。 肉まんがお料理なのかおやつなのかは微妙なところですが、お菓子ではありませんね。笑 前回2010年2月に作りました。この頃の子どもたちはもうすっかり大きくなっているのだろうと懐かしく […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 1月27日キッズファクトリー「フォンダンショコラ」 子どもたちはチョコレート大好き。これからバレンタインシーズンですから、チョコレートを使ったお菓子を作る機会も多くなります。今回のレッスンではチョコレートという素材の基本的な注意点を教えてました。高価な素材なので扱いでだめ […]