2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年8月26日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 8月26日キッズファクトリープチ「チョコキャラメル」 キッズファクトリープチ(未就学児〜小学1年生の親子レッスン)は、親子の共同作業。 お母さんが完成まで上手に子供を誘導します。 力が弱く難しい部分も手を添えたりして「できた」へ導きます。 これがとっても大事。 […]
2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年8月26日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 8月26日キッズファクトリー「チョコキャラメル」 「キャラメル知ってる?」当然知っているものと思って投げかけるのだけど、 「知らない」という子がいる。そうか、知らないか。。。 キャラメルってなんて説明すればいいんだろう。 そんな時は子どもたちに投げてみます。でもみんな「 […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 8月25日キッズファクトリー「チョコキャラメル」 真っ黒に日焼けした子どもたち、夏休みもそろそろ終わりです。 今日も元気いっぱいにやってきました。 今日はチョコキャラメル。キャラメルは200℃計を使って105〜110度まで煮詰めます。とても危ないので最初に […]
2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 8月18日キッズファクトリー「チョコキャラメル」 先週末はお盆のためレッスンをおやすみにしました。 2週間ぶりのレッスンです。子どもたちもあくびなどしているのでさぞや夏休みボケだろうと思ったのに、 「毎朝6時に起きてるよ」 元気ですね。 今月はキャラメルづくり、子どもは […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ チョコキャラメル│8月キッズファクトリー・キッズファクトリープチ [子どもお菓子教室キッズファクトリーのご案内] 生活に役に立つ習いごと、キッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)は毎月通う会員制のお菓子教室です。 ただお菓子を作るだけでなく、毎月通うことで、食や台所のことはもち […]
2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 7月28日キッズファクトリー「塩バターパン」 本日は7月最後のレッスン、キッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)でした。 この週末大きな台風が来ていて進路を気にしながらの開催。幸い速度がゆっくり目のため午前中はセーフで、みんな元気に来てくれました。 気温がや […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年7月23日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 7月22日キッズファクトリー「塩バターパン」 夏休みに入った子どもたちが元気にやってきました。 今月はパン作りをやっています。丸めたり、のばしたり。パン生地は丁寧に扱ってあげることが大事・・・なんだけど、まぁいろいろな感じです。笑 でもみ […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 7月21日キッズファクトリー「塩バターパン」 7月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)は塩バターパン。パン作りです。 いやー、連日暑いですね。パンの発酵にはもってこいです。発酵器を出さずともぐんぐん発酵します。 年に1〜2回やるパン作り。 […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 塩バターパン│7月キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 夏はパン作り。室内において発酵が進むのでレッスンでもやりやすいです。 今回は塩バターパン。たっぷりバターのロールパンを作ります。 いつも粉から作ることが多いですが、今小さな生徒さんが多いので、小さな子でも楽しめるよう、今 […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 6月24日キッズファクトリー「お弁当作り」 キッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)のお弁当作りレッスン続きます。 今日のクラスは1〜2年生、そして入会して日の浅い子が多いレッスンです。 1年生はある時突然泣き出してしまうことがあります。理由は緊張のことが […]