2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ キッズファクトリーキッズ/ファクトリープチ2024年1月 「チョコレートパウンドケーキ」 1月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチは、「チョコレートパウンドケーキ」を作ります。 バターをベースにした生地に卵白を泡立てたメレンゲを入れて混ぜていきます。卵を卵黄をつぶさずに卵白に分けることにチャレンジして […]
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 2月24日キッズファクトリー「ミートソース」 今月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)はミートソースを作っています。 普段お菓子作りでは生ものを扱うことが殆どありません。今回はひき肉を使いました。 子どもたちは食中毒への認識を持っている子も多く、生のも […]
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】2024年1月「米粉のポルボロン」おやつファクトリー 2024年1月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「米粉のポルボロン」のご案内です。 ほろりとした口溶けがおいしい小さなクッキーです。バターをベースに丁寧に材料を混ぜ込んでいく基本のクッキーの作り方です。今 […]
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling ブログ 本年もありがとうございました。2023年備忘録 今年も年末になりました。使い古した言葉だけど「1年って本当にあっという間」ですね。でもやっぱりちゃんと365日あって、なにもしていないようでいて、毎日なんらかの行動をして考えてるから、その分経験は確実に蓄積しています。 […]
2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズファクトリープチレッスンの様子 12月24日キッズファクトリープチ「デコレーション大賞」 プチクラス(未就学児〜小学1年生の親子クラス)は一回り大きい18cmのケーキを仕上げます。 18cm、大きいですね。 大人の手がありますが、お母さんたちはできるだけ子供自身に好きにやらせるよう配慮していらっしゃいます。 […]
2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 12月24日キッズファクトリー「デコレーション大賞」 今年最後のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)のレッスンです。 毎年恒例デコレーション大賞。それぞれが自分で持ち寄った材料で一台のクリスマスケーキを仕上げます。 市販品を利用したり、手作りしたり、個性的なパー […]
2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 12月23日キッズファクトリー「デコレーション大賞」 今日は終わった後の掃き掃除がとてもきれいにしてあったとスタッフさんが言ってました。 掃き掃除は慣れてないせいかうまくできる子が少ないです。どうもありがとう。
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【 満席】2024年1月「クーロンヌ・プラリネ」フランス菓子研究所 2024年1月のフランス菓子研究所「クーロンヌ・プラリネ」レッスンのご案内です。 あっという間に2023年が過ぎ、2024年1月のレッスンです。毎年変わらずに多くの方がスタジオに来て一緒に楽しくお菓子作りをしてくださるこ […]
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 12月16日おやつファクトリー「苺のショートケーキ」 中学生・高校生のお菓子教室おやつファクトリー、苺のショートケーキラストレッスンです。 ビスキュイは卵黄と卵白を別々に泡立てるスポンジケーキのこと。今回はビスキュイにチャレンジです。 泡が潰れないように粉を混ぜるのは難しい […]
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 12月16日キッズファクトリー「デコレーション大賞」 キッズファクトリー12月の風物詩デコレーションケーキ作り。今日は4名の生徒さんがクリスマスケーキを作りました。 初めてのデコレーションケーキ作り。初体験はちょっと緊張するみたいです。ドキドキしている子もチラホラ。 でも少 […]