2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 「抹茶のシフォンケーキ」 子どもお菓子教室│プチクラス新規会員募集中 5月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)、キッズファクトリープチ(未就学〜小学1年生の親子レッスン)は「抹茶のシフォンケーキ」です。 毎年1回はシフォンケーキを作ります。 子どもでもふわふわに作れる失敗なし […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 5月9日午後おやつファクトリー「アプリコットチーズロールケーキ」 本日午後のレッスンです。 高校に進学した子たちを含め、高校生の多いクラスです。 ちょっとした道具の使い方、あてる角度などで速くきれいに作れるようになるので、そういったコツも伝授しています。「あー、なるほど!」と納得できる […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 5月9日午前おやつファクトリー「アプリコットチーズロールケーキ」 だいぶ気温が高い本日、ロールケーキのレッスンです。 生地はアーモンドがたっぷり入ったビスキュイ。卵黄と卵白をしっかり泡立て、泡を潰さないように混ぜていきます。ふんわりよい状態に仕上げるのが目標。混ぜすぎもだめ、混ぜなさす […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 5月7日フランス菓子研究所「デュシェス」 本日最終日です。 とても難易度の高いクレームと説明しましたが、全クラス全員が上手にできました!素晴らしいです。 連日みんなで作っていると微妙な仕上がりの違いが見られて勉強になります。 今日はみようちゃんが少し柔らかめに生 […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 5月6日フランス菓子研究所「デュシェス」 デュシェスレッスン4日目です。 シュー生地は固さが命。 普段から作っている方は、それぞれ自分の固さがあるので、今回のデュシェスは普段自分で作っているよりも若干固いかな?という固さに仕上げています。 といつも通りに作ったの […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 5月5日フランス菓子研究所「デュシェス」 週明けて水曜日からレッスンスタートです。 日曜日に比べて今日は気温が低く、ムースが固めに仕上がりました。って毎日やっている私しかこの微妙な違いはわからないのですけれども。ほんとに気温によって違うなぁと思います。大きな影響 […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【ご案内】アプリコットチーズのロールケーキ│2021年5月おやつファクトリー 2021年5月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「アプリコットチーズのロールケーキ」のご案内です。(現在全クラス満席のため単発参加募集はありません) アーモンドたっぷりのふわふわ生地とアプリコットチーズク […]
2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 5月2日フランス菓子研究所「デュシェス」 2日目は日曜日クラス。風が強く、気温も高い一日。 今日の気温は、ムースを作るための、ムラングイタリエンヌの温度、チョコレートの温度、バターをちょうどよい固さに練るなどの温度管理にちょうどよく、楽に作ることができました。 […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 5月のフランス菓子研究所「デュシェス」(ちかレポ) 世話好きのFacebookさんが、二年前の写真だよって表示してきたのが、ミサリングファクトリー12周年祭の集合写真でした。このサイトのトップページにも掲載されてる、わたし史上最高のショットです。カメラマンの師匠、川名マッ […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling その他のお菓子教室 【参加者募集】Miyouのオンラインお菓子教室vol.12「ノンバター・太白ごま油で米粉マフィン作り」 MIYOUちゃんのオンラインお菓子教室もスタートから1年になりました。 先月はお休みでしたが5月は開催です。 今回のメニューは「ノンバター・太白ごま油で米粉マフィン作り」です。ぜひご参加ください。 Miyouのオンライン […]