2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 misaling ブログ OGまりあちゃんとclubhouseでバーチャルスナックやってます 巷で話題のclubhouse、皆さんご存知ですか?2020年1月末から急速に広まった音声型SNSです。 私は初期からクラブハウスの使い方をレクチャーするroomを1週間くらいやっていたのですが、今後どうしようかなと思って […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 misaling その他のお菓子教室 10代のふたりが開催するグルテンフリーお菓子教室オンライン 毎月1回開催している「Miyouのグルテンフリーお菓子教室」、スタートしてもうすぐ1年になります。 お菓子で起業を目指したいという16歳のみようちゃん。昨年まずどんなことをしてみる?という話し合いをしている頃にコロナのパ […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 3月6日フランス菓子研究所「洋梨のパウンドケーキ」 洋梨のパウンドケーキ4日目。 イルプルーのパウンドケーキはひとつひとつがみんな違うけど、同じなのは木べらでひたすら丁寧に混ぜ込むというところ。これが1000回以上混ぜるのだから半端ないんですけど、それを5日間連続レッスン […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 3月のフランス菓子研究所 洋梨のパウンドケーキ(ちかレポ) ケーキセット頼もうかという段で、いろんな種類のケーキがあった時に一番選ばないのがパウンドだという友達がいましてね。そんなこと言うんなら、イルプルのを食べさせてあげなくちゃと思った次第です。 でも友達の言うこともわかるんで […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 misaling ブログ 大和のかわいいお菓子屋さん「アトリエ結心」2周年 ミサリングファクトリーOGの大木由起子さんがオーナーのお菓子屋さん「アトリエ結心」。2019年2月に大和にオープンしてから2年経ちました。着実に地元ファンを得てすてきなお店に成長しています。 コロナのため、大体的な周年祭 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 3月5日フランス菓子研究所「洋梨のパウンドケーキ」 洋梨のパウンドケーキ3日目。折返し地点です。 みなさん、ご自分の混ぜている様子が見たい・・・ような見たくないような?でも容赦なく今日も動画撮りました。 ご自分の混ぜ、いかがでしょうか。 ひとりひとりちょっとずつ違うのがわ […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 misaling ブログ 新しい子ども用マグカップが来たよ ミサリングファクトリーがオープンしてからもうすぐ丸14年。高くても良質な道具を用意したので、いまだに現役で使っているものが多いです。良いものを長く使いたい私としてはそんな道具たちに囲まれているこのスタジオはとても気持ち良 […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 3月4日フランス菓子研究所「洋梨のパウンドケーキ」 洋梨のパウンドケーキ2日目です。 例年に比べ温かいとはいえ、パウンドケーキを作るにはちょっと室温が低い。バターは前日から出していても柔らかくなりません。火を使って少しずつ柔らかくしていくのですが、溶かさないように緩めてい […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 3月3日フランス菓子研究所「洋梨のパウンドケーキ」 3月のレッスンが始まりました。 フランス菓子研究所から。今年度は水曜日から始まる月がすごく多くて、そうすると水〜日曜日までぶっ続けの5日間レッスンです。まとまっているのが楽なのかインターバルがある方が楽なのか。量が多くて […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 misaling キッズファクトリープチレッスンの様子 2月28日キッズファクトリープチ「チョコレートバー」 プチクラスは未就学〜小学1年生までの子どもたちの親子レッスン。 もうすぐ小学校という時期はぐんとお姉さんに見えます。落ち着いてなんでもチャレンジするところもすばらしい。包丁でやや硬いビスケットや小さくて飛んでいってしまい […]