12月3日フランス菓子研究所「ビッシュ・オ・フレーズ」

ビッシュ・オ・フレーズのレッスン3日目。

このビッシュに使うビスキュイは、ナッツがたっぷりで小麦粉はほとんど入らず、コーンスターチが入った軽い食感でほろほろと崩れる生地。食べるのはおいしいですが作るのはちょっと難しい。膨らみにくいので、エキュモワールでの混ぜの技術が大事。

生地を焼いている間に、苺ジュースで作るムラングイタリエンヌをふたり一組で作ります。苺ムース用、バタームース用に分けます。(両方ムースなのでややこしい)

バタームース用のムラングが温かいうちにバタームースを仕上げます。

そうこうしているうちにビスキュイが焼き上がって、冷めるので3枚にスライスして生地をトヨ型に合わせてカットします。今日も皆さんうーんうーん言いながらカットしていました。ここが今回の一番の難所。ひとり旅です。笑

そのあとは、苺ムースを作って流し込み、冷やし固めたらバタームースをまわりに絞り、デコレーション。

今回のデコレーションかわいいなー。毎回ウキウキします。

明日もお待ちしています!

フランス菓子研究所会員募集