2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling ブログ 海外の日系人から見る日本。日本から見る日系社会。 昨日は、JICAの研修プログラムで、ボリビア、アルゼンチン、ブラジルから日系人婦人会の皆さんがミサリングファクトリーにやってきました。 スペイン語の通訳がつくということで皆さん日本語を話さないのかと思っていたら「こんにち […]
2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling ブログ Airbnb初体験レポート│島根へ 昨年のことですが、クリスマスレッスンを全部終えた12月26日、山陰へ旅に出ました。 本当は隠岐の島へ行く予定だったのですが、冬の日本海を知らなかった。天候が悪く船での往来に不安があったため、出発の3日前に急遽行き先を本土 […]
2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling ブログ 今年もお世話になりました。☆2017年を振り返る 毎年やっているわけでもないんですが、今年も一年を振り返ってみました。 振り返ってみたところ、なんか2015年に比べて地味です。 と書き始めている2016年版「今年もお世話になりました。」。 いやいや、アプリリリースしたり […]
2017年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling ブログ 神奈川県立大和東高校Border Cafeでクリスマスケーキ作り クリスマスシーズンです。 自分でクリスマスケーキは食べないけど、クリスマスケーキを作るお手伝いをひたすらする月。 今日は、NPO法人パノラマさんの運営する、高校内居場所カフェ事業のお手伝い。いつもは神奈川県立田奈高校ぴつ […]
2017年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling ブログ はじまりの学校へ パート2│高畠熱中小学校 高畠熱中小学校での初授業、選択授業の調理実習に続いて、通常授業では講義も担当。何話しても良いということだったので、自己紹介を兼ねてわたしのやっている事業について話をすることにしました。 タイトルは「小さな事業の育て方」 […]
2017年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling ブログ はじまりの学校へ パート1│高畠熱中小学校 週末は雪予報と聞いて妙にテンションあがり、カメラも用意して向かった山形県。熱中小学校は廃校になった小学校の校舎を利用して、「もう一度7歳の目で…」をスローガンに開催しているおとなのための学校。全国展開中の熱中小学校ですが […]
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 misaling ブログ 成功者はいらない 幸せな者がいればいい│第4回トークセッション 毎回たくさんの言葉をつらつらとメモるのだけれど、日を改めて、そのメモを見ているだけで身体中にじわーっとした気が流れてくる。それくらいパワーのある時間。それがオープン秘密結社四つ葉のクローバートークセッションです。 主催者 […]
2017年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年10月7日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 10月4日フランス菓子研究所「かぼちゃのクッキー」 2017年4月フランス菓子研究所「かぼちゃのクッキー」を作っています。 きれいに無駄なく裏ごしするのに少しの気配りが必要です。 「いつだったか裏ごしやった時あったよね?」 「あった、あった…。なんだっけ?? […]
2017年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年10月7日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 10月7日フランス菓子研究所「かぼちゃのクッキー」 2017年10月かぼちゃのクッキー、ついにラストレッスンです。 6日間やっているとその間にいろいろ発見もあり、各クラスから翌日以降への申し送りなどあったりして最終日は完成形。 最初がお得だった […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 misaling ブログ 10月5日フランス菓子研究所「かぼちゃのクッキー」 2017年10月かぼちゃのクッキーのレッスンが続いています。 今日の横浜はだいぶ気温が低く、生地を扱うのが楽でした。連日クーラーをつけていましたが今日はナシ。 いつもいろんなアイディアを出す木曜日クラスのメンバー。今日は […]