2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 森のイスキアへ行ってきたこと 先週、森のイスキアに行ってきました。佐藤初女さんという存在を知り、ガイアシンフォニーを見ていつか行ってみたいと思っていた憧れの地。 まずは写真で森のイスキアを感じてください。 イスキアの森を抜けた散歩道。イスキア方面に向 […]
2015年9月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 森のイスキアへ行ってきます☆ 24日から津軽に行ってきます。 春に佐藤初女さんの講演会を企画した際に、「秋に森のイスキアにいらっしゃい」と言って頂き、半年間すごくすごく楽しみにしていた旅です。 心を病んだ人がやって来る。 体を病んだ人がやって来る。 […]
2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ One Happy計画スタート!家庭で眠っている食材を寄付で役立てませんか? 「自分の出来ることで誰かの役に立てれば」みんなが思っていることなんですが、 ・具体的になにをしたらいいのかわからない ・こんなものあげても失礼になるんじゃないか ・こんなちょっとじゃ仕方ないんじゃないか ・あっちもこっち […]
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 自然の一部として生きていくこと。出来ることをひとつずつ。 今日は東日本大震災の月命日、そして同時多発テロが起きた日でもあります。また、連日の雨で鬼怒川と渋井川が決壊し、今現在大きな被害が出ています。なんの罪もない市民の命を突然に奪っていく人災・天災の前にわたしたちは為す術もなく […]
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ クラウドファンディング起案はよーく考えて!経験者のしんぱい 昨年、目標100万円を掲げてクラウドファンディング(商品購入型)にチャレンジしました。お陰様で164名からの応援を受けて120%を達成することができ、その後、取材や横浜市主催のイベントに登壇者として呼んでいただいたり、経 […]
2015年9月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 9月から新しいステージ。ステップアップは自分で決める。 9月です。わたしは旧暦で数えているので感覚としては9月から下半期。ここでわたくし、次のステージに入ることにしましたので、開業から9年目、今ってレベルいくつになっているんだろうと振り返って表にしてみました。*テトコは現在開 […]
2015年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年8月31日 misaling ブログ お先に失礼の法則 先日の澤上篤人氏による勉強会で教えてもらったことのひとつ、これはすばらしい話しなので、たくさんの人に知ってもらいたいと思い… 絵を描きました( ̄▽ ̄) お友だちのSちゃん(あえて匿名)が、 「住民を巻き込んで地域を盛り上 […]
2015年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 写真がもっと楽しくなる!「フォトヴィレッジ」はじまるよ mass×mass関内フューチャーセンターで新しく始まったフォトヴィレッジ行ってきました。 プロアマ問わず写真好きが気軽に集まる街のコミュニティを目指します。写真教室やセミナーを中心としてお酒を飲みながらの「フォトマルシ […]
2015年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 事業は人生と同じ。家族と良い仲間をつくること。 起業と経営って人生とおんなじだなって昨日から考えてます。 起業=生まれる 経営=育つ 生まれる時、お母さんや兄弟が選べます。ひとりで生まれることもできるけど、良いお母さんや兄弟がいた方がよいです。 事業継続していく上で勉 […]
2015年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 赤い電車に乗って温泉へ「箱根湯本・箱根湯寮」 先週、箱根湯本に行ってきました!車で行くことが多い箱根ですが、今回は赤い電車。前回、箱根湯本へ行った時は小田原から歩いたので、箱根登山鉄道は子どもの時以来。赤い電車、テンション上がる!ちなみに三崎口へ行く赤い電車、京急も […]