2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【満席】「デコレーション大賞2021」キッズファクトリー&キッズファクトリープチ 12月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチのレッスンは毎年恒例「デコレーション大賞」を行います。 昨年までのデコレーション大賞の様子はこちらからご覧ください。今年作る参考にしてくださいね。 ウェブ投票、それからス […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 11月28日キッズファクトリー「みたらし団子」 団子はうるち米から作られる「上新粉(じょうしんこ)」という粉を使います。 みんなに聞いてみると普段食べているご飯が「うるち米」ということを知らなくて、「そうなんだ!」とびっくりしてくれるので、ちょっとうれしい。 お団子は […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 11月27日キッズファクトリー「みたらし団子」 「みたらし団子、食べたことない」「きらい」という子もみんな作ります。 年間メニューが決まっているキッズファクトリーでは苦手なものがあっても普通に作るのが文化。 食べる方は強要することはなく、食べられなかったら持って帰るよ […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 お菓子を作る小学生 みたらしだんご編(ちかレポ) みたらしだんご、苦手なひとー? 先生がそういうと、Sちゃんがそっと手を挙げました。和菓子のメニューだとよく、あんこ好きじゃないって子はいるのだけど、そうかおだんご苦手なのか。 粉に水入れて捏ねて丸めるというのは、わりと子 […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 11月20日キッズファクトリー「みたらし団子」 11月のキッズファクトリーのレッスンは和菓子。みたらし団子です。 上新粉のみを使ったお団子。「上新粉って知ってる?」「しらない」 上新粉はうるち米から作ったお米の粉です。「うるち米って知ってる?」「しらない」 みんなが普 […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【満席】「みたらしだんご」 キッズファクトリー│キッズファクトリープチ 11月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)、キッズファクトリープチ(未就学〜小学1年生の親子レッスン)は「みたらしだんご」です。 お団子をこねて丸めてみましょう。ちょっとベタベタする生地をどう扱うかを学びま […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 10月24日キッズファクトリー「りんごジャムとスコーン」 今日も元気にりんごの皮むきです。 今日は初体験が3人。緊張した。疲れた。とあとで言ってましたがやっている時は集中して最後まで自分でやりきるところがすごい。小学校も高学年になるとすぐに形を身に着けてくれます。あとは何度もや […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 10月23日キッズファクトリー「りんごジャムとスコーン」 毎年恒例のりんごの皮剥き。今日は初めての生徒さんがふたり。何度も経験している子は見ていなくても安心なので、初めての子中心に張り付きます。 包丁など持ったこともない小さな子は、ます、立ち方包丁の持ち方、切り方から。 私たち […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 お菓子を作る小学生 りんごジャム&スコーン編(ちかレポ) ごくたまに、お菓子を作る工程においてちょっとデンジャラスなシーンが現れることがあります。例えばイタリアンメレンゲを作る際、シロップを120度手前まで熱して泡立てた卵白に混ぜ込むとかね。うちのムスメ、高校生の頃は土曜日学校 […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 10月16日キッズファクトリー「りんごジャム&スコーン」 毎年10月はりんごの皮むき。 津軽の風丸農場さんから送ってもらう子どもたちの手にちょうどよい大きさの新鮮な紅玉を使います。 普段に比べ若干緊張感ただようスタジオ。 袋に材料を入れてこねるだけの簡単スコーン。この袋でこねる […]