2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling おやつファクトリー 2月21日おやつファクトリー「生チョコラスク」 今月のレッスンも終盤になってきました。おやつファクトリー(中学生高校生のお菓子教室)最後のクラスも7名。 このレッスン難しくはないのですが、場所を取るので広がってもらいました。人数が多いのにごちゃごちゃにな […]
2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling おやつファクトリー 2月20日おやつファクトリー「生チョコラスク」 午後はおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)です。のんびりの午前中とは打って変わって今度は7名の大人数。 今回は簡単なおやつ作りですが、場所を取るので大変です。普段の調理台では足りず、隣のテーブルも使ったりして […]
2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling おやつファクトリー 2月13日おやつファクトリー「生チョコラスク」バレンタインてなんだ? 今日からおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)が始まりました。今月作るのは「生チョコラスク」。まずはバケットを1cmにカットしてバターペースト作ってぬって焼く。 焼いている間にお片づけ、次の作業に入る準備をしま […]
2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling おやつファクトリー おやつファクトリー「生チョコラスク」 +++++2月13日午後のレッスンは中止になりました。他全レッスン満席のため追加募集はありません。(2016年2月10日更新)++++++ 2月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)のレッスンのご案内です。 […]
2016年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling おやつファクトリー 1月17日おやつファクトリー「マラサダ」最終レッスン 中学生高校生のお菓子教室「おやつファクトリー」1月最終クラスです。 パン捏ねです。がんばります。 先生のデモの様子を真剣なまなざしで見る子どもたち。 丸めて形を作ります。 揚げ物は注意深く。人 […]
2016年1月9日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling おやつファクトリー 1月9日午後おやつファクトリー「マラサダドーナツ」大人数のレッスン! 今日の午後はイレギュラーが相次ぎ、7名レッスンとなりました。 作るのは「マラサダドーナツ」揚げ物なのでどうかなーと思ったのですが、道具はあるしやってみるか!と。基本的には受け入れるのがミサリングファクトリースタイル。 で […]
2016年1月9日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling おやつファクトリー 1月9日午前おやつファクトリー「マラサダドーナツ」 今日からスタートしたのはおやつファクトリー(中学生高校生のお菓子教室)。 今月は「マラサダ」というドーナツを作ります。イーストで膨らませるパン生地。こねと発酵です。ちょっとやわらかい生地なのでこねるのが大変です。 2次発 […]
2015年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling おやつファクトリー 【全日満席】おやつファクトリー「マラサダドーナツ」 新年1月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)のレッスンのご案内です。 マラサダとはポルトガル語で、大ざっぱとかぶさいくという意味だそうです。こんなかわいいのに。気軽に作れるドーナツといったところでしょう。揚 […]
2015年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 12月21日おやつファクトリー「おかしのおうち」最終レッスン! おかしのおうち最終レッスンの作品です。 最初に紙にデザインを描いてからスタートするのですが、みんなほぼデザイン画通りに仕上げるところがすごい。実現できるデザインかどうか判断がきちんとしているのですね。 中学生・高校生のお […]
2015年12月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリー 12月12日おやつファクトリー午後「お菓子のおうち」続きます。 午前に続き、午後のレッスンも「おかしのおうち」 アイシングクッキーを組立、おうちを1軒仕上げます。 午後の子たちはかなり緻密なデザインを仕上げる子が多かったようです。時間もかかってましたが。 デザイン力高し!です。 「事 […]