2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 6月4日フランス菓子研究所「ベーコンとピーマンのシフォンケーキ」 フランス菓子研究所シフォンケーキ4日目レッスン。今日はオール学生チームのクラス。 小さなプレーンのシフォンケーキを作ってからのメインのベーコンとピーマンのシフォンケーキ。 プレーンはデモを見て、次は同時進行です。 小さな […]
2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 6月3日フランス菓子研究所「ベーコンとピーマンのシフォンケーキ」 土曜日クラスのレッスンです。 今回はエキュモワールの直径混ぜと半径混ぜを比較してもらっていますが、ここまでのレッスンで皆さん「直径の方がいい感じ」ということです。私も直径が混ぜやすいので今後は直径で混ぜる指導をしていこう […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 6月2日フランス菓子研究所「ベーコンとピーマンのシフォンケーキ」 ベーコンとピーマンのシフォンケーキ二日目です。 今日もエキュモワールの使い方をしっかり意識して作りました。 混ぜが足りないと膨らんだ後落ちてくるので、粉を入れた後の混ぜが重要です。普段より少し多めに混ぜるように意識しても […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 6月1日フランス菓子研究所「ベーコンとピーマンのシフォンケーキ」 6月のレッスンが始まりました。フランス菓子研究所はシフォンケーキ。 今回のメインはベーコンとピーマンのシフォンケーキですが、その前に小さなプレーンシフォンケーキを1台作りました。 エキュモワールの使い方をあらためて見直し […]