2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 9月のフランス菓子研究所 ゴッホのようなバナナ(ちかレポ) 当然っちゃ当然ですが、材料を買い出しに行くお店のスタッフに、先生は身バレしています。 今回は一日10袋入荷のバナナを合計30袋買い占めたので、「バナナのケーキですか?」と聞かれたそう。 返事に困る先生。バナナのケーキって […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 9月4日フランス菓子研究所「ゴッホのようなバナナ」 長く通ってくださる方が多いミサリングファクトリー。 この「ゴッホのようなバナナ」は2011年に一度やっているメニューです。ちかさんとひろこさんは当時からいらっしゃるのだけど、「10年前!!」とちょっと感慨深げ。 アイシン […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 9月3日フランス菓子研究所「ゴッホのようなバナナ」 ゴッホバナナ、3日目です。 似たような材料がたくさんあるのでちょっと混乱しますが、技術のある皆さんにとってはそんなに大変なレッスンではないと思われます。本日もとてもスムーズにレッスンが進行しました。 ビスキュイザマンドを […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 9月2日フランス菓子研究所「ゴッホのようなバナナ」 2日目のレッスンです。 今日はぐんと気温が下がりまして、エアコンなしでいい感じ。(オーブンを使っている間は冷房入れてましたが) 今回のレッスンではパータ・ボンブを作ってクレーム・ムースリーヌを作ります。 クレーム・ムース […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【空き1】ミルクババロア│2021年9月おやつファクトリー 2021年9月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「ミルクババロア」のご案内です。 9月12日午後のレッスンに空きが1つ出ました。単発参加が可能です。 私が子供の頃によく作っていた大好きなババロアです。著書 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 9月1日フランス菓子研究所「ゴッホのようなバナナ」 新しい動画編集アプリはフォントもかわいいのが多いのだけど、今日の「ゴッホのようなバナナ」が最後の1文字だけ改行されてしまう。普通はフォントサイズを変えたり文字間隔を調整したりするのだけど、できない。いくらいじってもできそ […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 8月28日キッズファクトリー「フルーツゼリー」 フルーツゼリーラストレッスンです。 暑さが続いているので身体もバテ気味。ひんやりとしたゼリーがおいしく感じます。 子どもたちはそんなこと関係なしに元気いっぱい。 今月のレッスンは各チームが4種類の別々のジュースでゼリーを […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【満席】「ゴッホのようなバナナ」│2021年9月フランス菓子研究所 2021年9月のフランス菓子研究所のレッスンのご案内です。 「ゴッホのようなバナナ」という名前のアントルメを作ります。 なぜゴッホ?断面を見てください。ゴッホのイメージが湧いてきませんか。 バナナたっぷり 中に使うクレー […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling ブログ MF図書館新しい本の紹介 MF図書館に新しい本を追加しました。 「初女お母さんの愛の贈りもの」 佐藤初女著 「弱者の居場所がない社会」 阿部彩著 「小学校にオンライン教育がやってきた!」 植松恵理子著 「現代語古事記」 竹田恒泰著 「これが長期投 […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 misaling キッズファクトリープチレッスンの様子 8月22日キッズファクトリープチ「フルーツゼリー」 午後のプチクラスは、2組の子供がお父さんお母さんとお菓子作りを楽しんでいます。 今月のフルーツゼリーは包丁も出てくるしカセットコンロも使います。前々回包丁で手を切ってしまったあおと君、怖がらずに包丁チャレンジ。 包丁は使 […]