2011年9月6日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 子どものレッスン用おやつパン♪ こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今月の試作が続いてます。(遅いつーの) キッズファクトリーは「おやつパン」。久しぶにパンをやります。おやつパンってどんな?っていうと、別にきまりがあるわけでは […]
2011年9月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 misaling ブログ るぅ近況 るぅちゃん事件 家に帰るとるぅが違う模様になっていました キジトラ模様と大評判 どこへ入っちゃったんだか、台所の油汚れです。掃除が行き届いてないってこと~ 鳥は羽根に油がついているので、あまり石鹸やお湯で洗ってはいけない […]
2011年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 台風の進路が気になります│お菓子教室の日々 台風が来ています。2日はレッスンがあるので、生徒さんに連絡し他の日への振替調整をしました。皆さんお忙しいので少人数でも難しいですが、なんとか「よし!こうしよう!」という日程が出来上がったとたん台風の進む速度が遅く、2日よ […]
2011年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 misaling ブログ 日本橋発納涼クルーズ「節電チャリティ for 福島」 月曜日に行ってきた納涼クルーズのおはなしです。 起業スクール「WWBジャパン」の卒業生で、江戸の水路を巡る舟遊びの創業を目指している佐藤美穂さんの企画。乗船している間はクーラーいらず、節電できたと見立ててその分をチャリテ […]
2011年8月24日 / 最終更新日時 : 2017年7月25日 misaling ブログ 【レシピ】ティラミス 今月のおやつファクトリーで作ったティラミスのレシピをフードソムリエにアップしました。 今まで食べた中で一番美味しい!など大好評でしたよ。 ぜひ作ってみてくださいね~ すごくシンプルなので、おいしく作るポイントはやはり材料 […]
2011年8月24日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 財務会計セミナーに行ってきました│お菓子教室の日々 先週の涼しさはどこへ行ったのか、またもや夏日が帰ってきました。暑いのは苦手(・・いや今年から苦手って思うのやめたんだっけ)ですが、こーんな青空は大好き。これはスタジオの前のグリーンベルトと呼ばれる緑地帯です。いつか幹線道 […]
2011年8月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 今週はプリン作り│お菓子教室の日々 ミサリングファクトリーの毎月。前半はフランス菓子教室のレッスン。中間がおやつファクトリー、後半はキッズファクトリーとなっています。 おやつファクトリーのティラミスのレッスンが無事全部終了したので、これからは子どもお菓子教 […]
2011年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 消費とは生産者と繋がること│お菓子教室の日々 おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 久しぶりにゆっくり生活クラブの「生活と自治」を読みました。 生活クラブは生産者と消費者が協力し合ってよいものを守っていこうという基本スタンスがあります […]
2011年8月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ ムース・ココ│お菓子教室の日々 9月のフランス菓子教室ステップアップコースのメニュー「ムース・ココ」ココナツのムースです。 底・側面・中用のビスキュイ・ア・ラ・キュイエールを作り、セルクルにはめこみます。こいつら冷凍庫行き。 実は、このメニューを9月に […]
2011年8月16日 / 最終更新日時 : 2011年8月16日 misaling ブログ イワシブーム、生姜煮 おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 休みの日にまたオイルサーディンを作ろうと思ったのですが、三軒スーパーを回ったのに何故かシコイワシがありませんでした。イワシもお盆休みなんでしょうか。 […]