2012年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【体験レッスン】11月のフィナンシェレッスン フランス菓子教室体験レッスン「フィナンシェ」 お菓子作りがもっと上手になりたい方へ きちんとした技術を身につけたい方のためのお菓子教室です。 同じ材料・同じ道具を使っても、混ぜ方ひとつで出来栄えが変わります。お菓子作りは […]
2012年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ☆「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンド)」追加レッスン こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 10月のフランス菓子教室ベーシックコースの「くるみとレーズンのパウンドケーキ」のレッスンですが、10日、11日が満席となりましたため、16日(火)に追加レッス […]
2012年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンド)」参加者募集! フランス菓子教室ベーシックコース10月のレッスン「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ)」のご案内です。 フランス産のクルミと良質なラム酒につけたレーズンで作る大変人気のパウンドケーキです。ポピュラーな組み […]
2012年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【体験レッスン】10月の日程お知らせ フランス菓子教室体験レッスン「フィナンシェ」 お菓子作りがもっと上手になりたい方へ きちんとした技術を身につけたい方のためのお菓子教室です。 同じ材料・同じ道具を使っても、混ぜ方ひとつで出来栄えが変わります。お菓子作りは […]
2012年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・「ココナツのパウンド」9月のフランス菓子教室 フランス菓子教室ステップコース9月のレッスン「ココナツのパウンドケーキ」のご案内です。 このケーキは厳密にいうとパウンドケーキではありません。 ココナツ、ヘーゼルナッツ、アーモンドがたっぷりと入ったナッツのケーキ。バター […]
2012年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 「シュー・ア・ラ・クレーム」フランス菓子教室ベーシックコース9月のレッスン フランス菓子教室ベーシックコース9月のレッスン「シュー・ア・ラ・クレーム」のご案内です。 パータ・シュー(シュー生地)とクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)のレッスンです。「自分で作ってみてうまく出来ず、それ以 […]
2012年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・8月のレッスン「パッションのショートケーキ」 おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今日で7月も終わり、明日から8月です。子ども達は夏休み。暑いけれど夏の計画はわくわくしますね ミサリングファクトリーも8月は12日~16日まで夏休みを […]
2012年7月11日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【8・9月】フィナンシェ体験レッスンのご案内 フランス菓子教室体験レッスン「フィナンシェ」 お菓子作りがもっと上手になりたい方へ きちんとした技術を身につけたい方のためのお菓子教室です。 同じ材料・同じ道具を使っても、混ぜ方ひとつで出来栄えが変わります。お菓子作りは […]
2012年6月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ☆単発参加者募集「マカロン・ノア」 くるみ入りのマカロン生地にコーヒー味のクレーム・オ・ブール(バタークリーム)をはさんだ素朴なマカロンです。 ゴツゴツクルミの食感も楽しいし、ひとつの大きさもとっても大きい。皆さんおなじみのマカロンはパリジャンと呼ばれる都 […]
2012年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ☆★7月のフィナンシェ体験レッスン☆★ フランス菓子教室体験レッスン「フィナンシェ」 同じ材料・同じ道具を使っても、混ぜ方ひとつで出来栄えが変わります。お菓子作りは理論と技術が大切です。まったく初めての方でも自称ぶきっちょさんでも大丈夫!ミサリングファクトリー […]