2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【参加者募集】ラ・フュージョン(抹茶とコーヒーのアントルメ)│2019年10月フランス菓子研究所 2019年10月のフランス菓子研究所のレッスン「ラ・フュージョン」のご案内です。 抹茶とコーヒー2種類のビスキュイ(別立てスポンジケーキ)にプラリネバタームースをはさみ、上にガナッシュ(チョコレートクリーム)とココアパウ […]
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【参加者募集】ポルボロン│9月フランス菓子研究所 2019年9月のフランス菓子研究所のレッスン「ポルボロン」のご案内です。 ポルボロンはスペインのお菓子。小麦粉を炒ってタンパク質を凝固させる(グルテンが出にくい)のが最大の特徴です。作り方はサブレのようにていねいに混ぜて […]
2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【参加者募集】ポ・ド・クレーム・ドランジュ│8月フランス菓子研究所 2019年8月のフランス菓子研究所のレッスン「ポ・ド・クレーム・ドランジュ」のご案内です。 春にお渡しした年間予定表でオレンジのババロアと説明してありましたが、これはプリンの方が近いかも??とにかく生クリームが入りません […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【参加者募集】レモンのバタームース│2019年7月フランス菓子研究所 【参加者募集】レモンのバタームース│2019年7月フランス菓子研究所 2019年7月のフランス菓子研究所のレッスン「レモンのバタームース」のご案内です。 ビスキュイ・ア・ラ・キュイエール(フィンガービスケット生地)に、ム […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 6月のフランス菓子研究所 ギャレット・ノワ(ちかレポ) ボウルに入ったバターを ちょうどよい具合に緩め そこへ細かい粒子の黒糖を 少しずつ加えては その度に100回混ぜます。 すぐになめらかな 褐色のクリームに。 綺麗だなぁ。 今日のお菓子は ギャレット・ノワ くるみたっぷり […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【参加者募集】ギャレット・ノワ│2019年6月フランス菓子研究所 2019年6月のフランス菓子研究所のレッスン「ギャレット・ノワ」のご案内です。 くるみと黒糖がたっぷり入ったギャレット(焼き菓子)です。シンプルな焼き菓子こそ素材の良さと丁寧に作ることで際立つ味わいに仕上げましょう。(* […]
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【参加者募集】2019年5月「タルト・フォルモンザンヌ(バナナのタルト)」│フランス菓子研究所 5月のフランス菓子研究所のレッスン「タルト・フォルモザンヌ」のご案内です。 フォルモザンヌとはバナナの産地の台湾のこと。 シナモン味のパート・シュクレにキャラメリゼしたバナナ、サワークリームたっぷりのクリを流し込んで焼き […]
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【参加者募集】2019年4月「米とオレンジ」│フランス菓子研究所 4月のフランス菓子研究所のレッスン「米とオレンジ」のご案内です。 ・ココアのビスキュイ・ザマンド(ココアのスポンジケーキ) ・オレンジのババロア ・バニラのババロア ・オレンジのオランジュ とこれだけだと一見簡単そうなん […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【参加募集者募集】「タルト・フリュイ」│2019年3月フランス菓子研究所 3月のフランス菓子研究所のレッスン「タルト・フリュイ」のご案内です。 ・生地はタルト・ブリゼ(練りパイ) ・アパレイユはクリームを煮詰めたものにたっぷりのドライフルーツ 見た目地味ですがとても贅沢で濃厚なタルトです。 ブ […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】2019年2月「スリーズィエ」│フランス菓子研究所 2月のフランス菓子研究所のレッスン「スリーズィエ」のご案内です。 ・ココアのビスキュイ・ザマンド(ココアのスポンジケーキ) ・チョコレートのババロア ・クレーム・シャンティイ・ショコラ(チョコレートクリーム) そしてガル […]