2013年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリーお知らせ ・12月のフランス菓子教室ステップアップコース「マンデル・シュトレン」 こちらはフランス菓子教室ステップアップコースのご案内です。 今年はマンデル・シュトレンを作ります。シュトレンにも色々種類がありまして、マンデルシュトレンはアーモンドの含有量が20%以上のものをいうのだそうです。他にもシュ […]
2013年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリーお知らせ ・12月のフランス菓子教室ベーシックコース「ビッシュ・オ・フレーズ」 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 12月のフランス菓子教室ベーシックコースで作る「ビッシュ・オ・フレーズ」です。 胡桃の入ったビスキュイ・ア・ラ・キュイエール(フィンガービスケット生地)、間は […]
2013年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【単発参加募集】アンガディーネ☆空きが出ました! フランス菓子教室ステップアップコースの11月のレッスンは「アンガディーネ」11月1日(木)に空きがひとつ出ましたので再アップでお知らせします。作ってみたい方ぜひご参加下さい! くるみのヌガーを、マジパンローマッセ(ローマ […]
2013年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【単発参加募集】キッシュロレーヌ☆11月のレッスン フランス菓子教室ベーシックコース11月のレッスン「キッシュ・ロレーヌ(ハム・ベーコン・チーズのキッシュ)」のご案内です。 キッシュはお菓子屋さんが作るお総菜(トレトゥール)のひとつです。ハム工房まいおかのハム、ベーコンを […]
2013年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】「苺のフィナンシェ」もう1種類追加♪ 昨日、朝とご案内した10月のおやつファクトリーの「苺のフィナンシェ」ですが、内容を少々変更したので再アップします。苺とプレーンと2種類作っちゃいます! 2013年10月「苺のフィナンシェ」(おやつファクトリー)のご案内で […]
2013年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ人気の「西洋かりんと」 フランス菓子教室ステップアップコースの10月のレッスンは、イル・プルー・シュル・ラ・セーヌの人気の定番焼き菓子「西洋かりんと」です。 マルコナアーモンドがざっくりたっぷり。マカロンのような味わいです。これは病みつきになる […]
2013年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ)」 フランス菓子教室ベーシックコース10月のレッスン「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ)」のご案内です。 フランス産のクルミと良質なラム酒につけたレーズンで作る大変人気のパウンドケーキです。ポピュラーな組み […]
2013年8月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】フランス菓子教室「プラムのパウンドケ フランス菓子教室ステップアップコースの9月のレッスンは、久しぶりにシンプルなパウンドケーキです。これからだんだん気温も下がってきて、温かい飲み物と焼き菓子がおいしい季節になりますね。(なるに違いない。なってくれないと嫌だ […]
2013年8月16日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】フランス菓子教室ベーシックコース「シュー・ア・ラ・クレーム」 フランス菓子教室ベーシックコース9月のレッスン「シュー・ア・ラ・クレーム」の単発参加者募集ご案内です。 パータ・シュー(シュー生地)とクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)のレッスンです。「自分で作ってみてうまく […]
2013年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・力作!アカピュルコ(オレンジのムース) 毎日びみょーな天気が続く横浜です。そう暑くはないのですが、なんとなく体調が優れない、そんな方が多いようです。私もです。 あっという間に月の後半。来月の試作をしなくてはいけないのですが、中々神が降りてきません。フランス菓子 […]