2012年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・「トリアノン」ラストレッスン おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 昨日は、怒濤のレッスンウィークの最終日。ステップアップコース土曜日クラスの振替です。今月はお休み、振替があり、chicaさんとhirokoさんのふたり […]
2012年5月12日 / 最終更新日時 : 2012年5月12日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・バナナとココナッツのタルト☆レッスン終了! おはようございます。横浜のお菓子教室。ミサリングファクトリー松本です。 昨日、一昨日はフランス菓子教室ベーシックコース。毎年5月はバナナとココナツのタルトを作ります。課題はタルトシュクレ(タルト生地)。 ひたすらひたせら […]
2012年5月9日 / 最終更新日時 : 2012年5月9日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・トリアノン☆レッスンスタート おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 昨日のレッスンの様子です。感謝祭でも少しだけお出ししたトリアノンというバタームースのケーキ。 ダックワーズ生地を作ります。 バタームースはリカールとい […]
2012年4月24日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・トリアノン(リカールのバタームースとパイナップルのアントルメ) こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 5月のフランス菓子教室ステップアップコースのお菓子「トリアノン」先日作っておいたのですが試食する時間がなく本日やっとカットしました。(つまり冷凍できます!おめ […]
2012年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・5月のフランス菓子教室「トリアノン」 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 本日発送用のお菓子とか試作とか製作三昧。5月のステップアップコース用のお菓子はリカールが手に入らず、試作がなかなか出来なかったのですが、今日予告無く届きました […]
2012年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・4月の定番☆オレンジのショートケーキレッスン終了 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 昨日・今日はフランス菓子教室ベーシックコースのレッスンがありました。 4月は毎年大人気のメニュー「オレンジのショートケーキ」です。 ビスキュイ・ザマンド(アー […]
2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ■「タルト・バナーヌ・エ・ココ(バナナとココナツのタルト)」5月のレッスン募集スタート フランス菓子教室ベーシックコース5月のレッスン「タルト・バナーヌ・エ・ココ(バナナとココナツのタルト)」の単発参加者募集のご案内です。 当レッスンはパートシュクレの実習です。バランゴンバナナとココナツをたっぷり使い、コン […]
2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・レッスン☆松の実のタルト こんばんは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 本日のフランス菓子教室ステップアップコースの様子です。 今月のレッスンでは、タルトリングを使ってタルトを仕上げます。 タルトリングは底がないので扱いがちょっと […]
2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2012年4月5日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・今日から3レッスン☆松の実のタルト おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 風は強いけれどとてもよいお天気の横浜です。 今日は入学式・始業式の方も多く、本格的に新年度という感じです。 ミサリングファクトリーも今日から新年度のレ […]
2012年3月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・春です!ワンステップ上のお菓子作り始めてみませんか? お菓子作りがもっと上手になりたい方のためのお菓子教室 同じ材料・同じ道具を使っても、混ぜ方ひとつで出来栄えが変わります。お菓子作りは理論と技術が大切です。まったく初めての方でも自称ぶきっちょさんでも大丈夫!ミサリングファ […]