2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ■「タルト・バナーヌ・エ・ココ(バナナとココナツのタルト)」5月のレッスン募集スタート フランス菓子教室ベーシックコース5月のレッスン「タルト・バナーヌ・エ・ココ(バナナとココナツのタルト)」の単発参加者募集のご案内です。 当レッスンはパートシュクレの実習です。バランゴンバナナとココナツをたっぷり使い、コン […]
2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・レッスン☆松の実のタルト こんばんは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 本日のフランス菓子教室ステップアップコースの様子です。 今月のレッスンでは、タルトリングを使ってタルトを仕上げます。 タルトリングは底がないので扱いがちょっと […]
2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2012年4月5日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・今日から3レッスン☆松の実のタルト おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 風は強いけれどとてもよいお天気の横浜です。 今日は入学式・始業式の方も多く、本格的に新年度という感じです。 ミサリングファクトリーも今日から新年度のレ […]
2012年3月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・春です!ワンステップ上のお菓子作り始めてみませんか? お菓子作りがもっと上手になりたい方のためのお菓子教室 同じ材料・同じ道具を使っても、混ぜ方ひとつで出来栄えが変わります。お菓子作りは理論と技術が大切です。まったく初めての方でも自称ぶきっちょさんでも大丈夫!ミサリングファ […]
2012年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・4月のレッスン「松の実のタルト」単発参加OK フランス菓子教室ステップコース4月のレッスン「松の実のタルト」のご案内です。 クレーム・フランジパーヌ(カスタードクリームとアーモンドクリームを会わせたもの)を絞り、松の実をたっぷりのせます。ラムレーズンがよい仕事をして […]
2012年3月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・タルト・オ・フレーズ☆レッスン2日目 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今日もフランス菓子教室ベーシックコース「タルト・オ・フレーズ(苺のタルト)」のレッスンでした。 相変わらず苺ちゃんはフォトジェニック。実は昨日のレッスンで自分 […]
2012年3月8日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・タルト・オ・フレーズ☆苺のタルトレッスン こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今日はフランス菓子教室ベーシックコースのレッスン。3月は「タルト・オ・フレーズ」苺のタルトを作ります。 日本でフルーツのタルトというとカスタードなどのクリーム […]
2012年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【3・4月の体験レッスン】フィナンシェ☆ フランス菓子教室体験レッスン「フィナンシェ」 お菓子作りがもっと上手になりたい方へ きちんとした技術を身につけたい方のためのお菓子教室です。 同じ材料・同じ道具を使っても、混ぜ方ひとつで出来栄えが変わります。お菓子作りは […]
2012年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年6月30日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 4月のレッスン「オレンジのショートケーキ」参加者募集│お菓子教室 フランス菓子教室ベーシックコース4月のレッスン「ガトー・オランジュ(オレンジのショートケーキ)」の単発参加者募集のご案内です。 シロップにじっくり漬け込んだオレンジで作る最高においしいショートケーキです。 ビスキュイ・オ […]
2012年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・フランス菓子教室「ガトー・オートリシアン」 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 3月になりました。今日から今月のレッスンのスタートです。 まずはフランス菓子教室ステップアップコース。今月はガトー・オートリシアン。 杏が入った発酵生地の焼き […]