2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月24日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 10月のレッスン「エクレール」│フランス菓子教室 10月のフランス菓子教室ステップアップコースで作るお菓子「エクレール」(エクレア)です。 ショコラとカフェのふたつの味を作ります。 中は、クレーム・オ・ブール入のクレーム・パティシエール(バタークリーム入のカスタードクリ […]
2011年9月16日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・レッスン終了なう ”なう”を初めてブログで使ってみましたなう。 本日のシュー・ア・ラ・クレームのレッスンがさきほど終了しました。 今日もおいしかったです♪ ・・・ってそれだけ 昨日ブログに気合い入れすぎました。読む方もさぞや疲れただろうと […]
2011年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ◆フランス式パウンドケーキを作ってみよう ☆お友達500円OFFキャンペーン対象レッスンです!☆ フランス菓子教室ベーシックコース10月のレッスン「ケック・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ」の単発参加者募集のご案内です。 パウンドケーキってそんなに好きじゃ […]
2011年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ◆フィナンシェを作ってみよう! フランス菓子教室体験レッスン「フィナンシェ」 お菓子作りがもっと上手になりたい方へ きちんとした技術を身につけたい方のためのお菓子教室です。 同じ材料・同じ道具を使っても、混ぜ方ひとつで出来栄えが変わります。お菓子作りは […]
2011年9月8日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・レッスン☆シュー・ア・ラ・クレーム こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今日はフランス菓子教室ベーシックコースのレッスン。9月は毎年シュー・ア・ラ・クレームです。 シュークリームといえば、『一度作ったけど失敗してそれきり封印したお […]
2011年9月8日 / 最終更新日時 : 2011年9月8日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・銅ボウルは塩とお酢で洗います おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今日はフランス菓子教室内。シュークリームを作ります。 出来たてのシュークリームはそれはそれは美味しいのです クレームパティシエール…カスタードクリーム […]
2011年9月3日 / 最終更新日時 : 2011年9月3日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ほんわかレッスン こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今日はフランス菓子教室ステップアップコース。ステップアップコースはベーシックを終えた方がいらしているので、必然的に長く通って下さっているメンバーさんです。昨日 […]
2011年9月2日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ムース・ココ☆無事レッスン終了 心配していた本日のレッスン。無事終了しました! 思ったより時間がかかったかな。3時間半レッスン。写真を撮る余裕はなく、仕上げのところだけ ムラング・イタリエンヌを表面に絞り、バーナーで焼き色をつけます。 試食までにしっか […]
2011年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 人気の「シュー・クリーム」作ってみませんか? フランス菓子教室ベーシックコース9月のレッスン「シュー・ア・ラ・クレーム」のご案内です。 パータ・シュー(シュー生地)とクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)のレッスンです。「自分で作ってみてうまく出来ず、それ以 […]
2011年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 また来年。百花蜜のパウンドケーキ 今日はフランス菓子教室のレッスンがありました。 毎年8月は百花蜜のパウンドケーキ。フランス菓子教室ベーシックコース12回のレッスンの中では、簡単なメニューです。 今日ご参加下さったUさんは、大学生の息子さんがレッスンで作 […]