2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集&1月のレッスンご案内】キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 2019年最初の子供お菓子教室キッズファクトリー、キッズファクトリープチは、「フォンダンショコラ」を作ります。 チョコレートのお菓子は子どもたちに大人気。 そしてもうすぐ新しい学年になるこの頃の子どもたちは今までよりちょ […]
2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集】柚子のマドレーヌ│キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 11月の子供お菓子教室キッズファクトリー、キッズファクトリープチは、和の食材を使った洋菓子「柚子(ゆず)のマドレーヌ」を作ります。 とても簡単で人気のお菓子「マドレーヌ」。ていねいに作ることを意識して仕上げていきます。 […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集】りんごとヨーグルトのケーキ│キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 毎年秋には青森県の風丸農場さんからおいしくて新鮮なりんごを送ってもらい、りんごの皮むきのレッスンをしています。 今年は、「りんごとヨーグルトのケーキ」を作ります。先月同様包丁の持ち方、扱い方、そして切り方を練習しましょう […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 黒糖鬼まんじゅう│キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 2018年9月の子どもお菓子教室のレッスンは鬼まんじゅうです。 名古屋など近畿地方で親しまれているさつまいもを使った素朴な郷土菓子です。 今月と来月は包丁の使い方が中心となります。 包丁の扱い方、切り方を身に着けていきま […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ チョコキャラメル│8月キッズファクトリー・キッズファクトリープチ [子どもお菓子教室キッズファクトリーのご案内] 生活に役に立つ習いごと、キッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)は毎月通う会員制のお菓子教室です。 ただお菓子を作るだけでなく、毎月通うことで、食や台所のことはもち […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 塩バターパン│7月キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 夏はパン作り。室内において発酵が進むのでレッスンでもやりやすいです。 今回は塩バターパン。たっぷりバターのロールパンを作ります。 いつも粉から作ることが多いですが、今小さな生徒さんが多いので、小さな子でも楽しめるよう、今 […]
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ お弁当作り│6月キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 6月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)は「お弁当作り」です。 毎年年間メニューを決める際に生徒さんたちのリクエストを聞いているのですがその中でお母様から「お弁当作りをやってほしい」というリクエストがあり、 […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ バナナシフォンケーキ│5月キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 5月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)・キッズファクトリープチ(未就学〜小学1年生のお菓子教室)は、「バナナシフォンケーキ」を作ります。 ハンドミキサーを使うレッスンです。ハンドミキサーって「ケーキを作っ […]
2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 苺水ようかん│4月キッズファクトリー・キッズファクトリープチ 新年度初のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)・キッズファクトリープチ(未就学〜小学1年生のお菓子教室)は、「苺水ようかん」を作ります。 旬の苺を使ってジャムを作り、白あんと煮固めます。先月に続いての和のお菓 […]
2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ どら焼き│3月キッズファクトリー・キッズファクトリープチ どら焼きって子供にも大人にも大人気なんです。みんなどら焼きっていうだけでテンションあがります。 作るのは結構簡単なんですよ。みんなでかわいいどら焼き作っちゃいましょう。 今回は、デモンストレーションでつぶあんも作ります。 […]