2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中】2024年3月 「苺大福」丨 キッズファクトリー 3月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチは和菓子「苺大福」を作ります。 苺大福は白あんが合うのです。 温かい餅生地を扱うので成形はちょっと大変ですががんばってみましょう。 包んだり丸めたりするのを楽しみましょう。 […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中】2024年7月 「どら焼き」丨 キッズファクトリー 7月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチは「どら焼き」を作ります。 フライパンで作るお菓子です。生地を周りにこぼさないように注意し、フライパンの扱い方、ひっくり返し方を練習します。火を使う時、どこが熱くなるのかを […]
2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 2月25日キッズファクトリー「ミートソース」 今月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)はミートソース作りです。 日曜日クラスは高学年のお姉さんたちが多いクラス。1年生ふたりを優しくサポートしながらレッスンをしています。 包丁の時はどうしても大きい子達が […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 2月17日キッズファクトリー「ミートソース」 2月のキッズファクトリーはお料理ミートソースを作ります。 本当に簡単でおいしいミートソースなので子どもでも手軽に作れるレシピなんです。 ポイントはおいしいお肉とおいしいトマト缶です。お肉は生活クラブの合いびき肉、トマト缶 […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling デコレーション大賞 2023年デコレーション大賞発表 大変お待たせしました!デコレーション大賞の結果発表です。 1位 06番ゆうた君 ホワイトチョコで作ったボックスが独創的。自作のツリーもがんばりました。夢のあるデザインですね。 堂々の1位おめでとうございます! 2位 24 […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【プチ新規会員募集中】キッズファクトリー/キッズファクトリープチ 丨 2024年2月 「ミートソース」 2月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチはお料理です。みんな愛好き「ミートソース」を作ってみましょう。 今回は玉ねぎのみじん切りにチャレンジです。香辛野菜とおいしいトマト缶を使って短時間で作れる簡単おいしいレシピ […]
2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 1月28日キッズファクトリー「チョコパウンドケーキ」 第4日曜日のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)のレッスンです。 キッズファクトリーは小学1年生から中学3年生まで、子どもと言っても年齢層が幅広いんです。高学年さんは低学年さんの面倒を見てくれます。 小さな子 […]
2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 1月20日キッズファクトリー「チョコパウンドケーキ」 1月のキッズファクトリーはチョコパウンドケーキを作ります。 レッスンの中にいくつもの要素を入れていくのですが、今回はわりとてんこ盛りです。 粉をふるう カセットコンロの火をつける 卵を割って卵黄と卵白に分ける バターを火 […]
2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ キッズファクトリーキッズ/ファクトリープチ2024年1月 「チョコレートパウンドケーキ」 1月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチは、「チョコレートパウンドケーキ」を作ります。 バターをベースにした生地に卵白を泡立てたメレンゲを入れて混ぜていきます。卵を卵黄をつぶさずに卵白に分けることにチャレンジして […]
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 2月24日キッズファクトリー「ミートソース」 今月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)はミートソースを作っています。 普段お菓子作りでは生ものを扱うことが殆どありません。今回はひき肉を使いました。 子どもたちは食中毒への認識を持っている子も多く、生のも […]