2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】ライムパイ │ 2023年7月おやつファクトリー 2023年7月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「ライムパイ」のご案内です。 年間予定表では「キーライムパイ」となっていますが、キーライムがどうにも入手が難しく「ライムパイ」となりました。(ちなみにキーラ […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】抹茶あんみつ │ 2023年6月おやつファクトリー 2023年6月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「抹茶あんみつ」のご案内です。 年間予定表は抹茶ババロア(抹茶パルフェ)となっていますが、抹茶あんみつに変更です。 天草を使った寒天を作ります!普段は寒天パ […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】クリームパン │ 2023年5月おやつファクトリー 2023年5月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「クリームパン」のご案内です。 久しぶりにパンを作りましょう。 カスタードクリームは2月のエクレアのレッスンでも作りました。何度も作っておいしいカスタードク […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】ミルクレープ │ 2023年4月おやつファクトリー 2023年4月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「ミルクレープ」のご案内です。 ”ミル”はフランス語で”千”です。1,000枚は重ねませんがたくさん重なっているという意味でミルクレープという名前がついてい […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】梅が枝餅とつぶあん │ 2023年3月おやつファクトリー 2023年3月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「梅が枝餅」のご案内です。 3月は和菓子をつくります。 梅が枝餅は、福岡の太宰府の名物として知られています。デパートの催事などで売っていることがあるので知っ […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】エクレア │ 2023年2月おやつファクトリー 2023年2月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「エクレア」のご案内です。 2月は基本のシュー生地とカスタードクリーム作りをします。 仕上げはエクレア。上掛けはチョコレート入りフォンダン(砂糖がけ)です。 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】2023年1月おやつファクトリー「リッチブラウニー」 2023年1月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「リッチブラウニー」のご案内です。 ブラウニーはバターベースのココア生地にくるみやドライフルーツを入れて焼くカジュアルなアメリカのお菓子です。とっても簡単な […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】シュトーレン│2022年12月おやつファクトリー 2022年12月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「シュトーレン」のご案内です。 シュトーレンはクリスマスに食べるドイツの伝統的な発酵菓子。イーストで発酵させた生地にドライフルーツやアーモンドを練り込んで […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】かぼちゃとスペルト小麦のニョッキ│2022年11月おやつファクトリー 2022年11月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「かぼちゃのニョッキ」のご案内です。 今月はお菓子ではなくお料理、旬のかぼちゃを使ってニョッキを作ります。固いかぼちゃを切り、皮をむきます。包丁使いを学び […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】ガトーバスク│2022年10月おやつファクトリー 2022年10月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「ガトーバスク」のご案内です。 フランス領バスクが発祥の焼き菓子「ガトーバスク」。 クッキー生地の中に、バスク地方の特産であるチェリーのジャムを挟んで焼き […]