2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 6月9日午後おやつファクトリー「杏仁豆腐」 午後のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)のレッスンの様子です。 包丁に慣れていない生徒が多かったので、午前に比べオレンジの実をむくのに時間がかかりました。 キッズファクトリー(小学生クラス)でりんごの皮むき […]
2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 6月9日午前おやつファクトリー「杏仁豆腐」 今月のおやつファクトリー(中学生、高校生のお菓子教室)のレッスンは杏仁豆腐です。 今回作る杏仁豆腐はだいぶ試作に時間がかかりました。簡単に作るとあっという間に終わってしまうので、おやつのレッスンは不向き。 オレンジの皮剥 […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 6月7日フランス菓子研究所「スリー(貴腐ワインのムース)」 ラストレッスンでした。今月はお休みが多く毎日3名でのレッスンだったのですが、最終日の今日はフルメンバー4名で開催しました。なんか人数が多いって思いました。笑 ダックワーズ生地を作り、ジェノワーズムースリーヌを作り、生地と […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 6月6日フランス菓子研究所「スリー(貴腐ワインのムース) 今日はスリーのレッスン4日目です。 ジェノワーズを作るときに卵があまり泡立たない問題。今日は加熱の後、ハンドミキサーのビーター2本で泡立て、生地がふんわり仕上がりました。夏場は卵の力が弱くなるようなので、ビーター2本使っ […]
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 6月5日フランス菓子研究所「スリー(貴腐ワインのムース)」 週明けて水曜日から「スリー」のレッスン再スタート。 わりと難しめなアントルメなのですが、バタバタすることもなく、わたしとしてちょっと不思議な感じがするレッスンです。 フォンドダックワーズも、ジェノワーズムースリーヌも基本 […]
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 6月1日フランス菓子研究所「スリー(貴腐ワインのムース)」 6月のレッスンがスタートです。 今月、フランス菓子研究所では「スリーSully(貴腐ワインのムース)」というアントルメを作ります。 スリーとは、フランスのロワール河沿いの街の名前。ワインや果物が美味しいところなのだそうで […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【新規会員募集中】2024年6月 「ヨーグルトゼリー」丨 キッズファクトリー ・キッズファクトリープチ 6月のキッズファクトリー、キッズファクトリープチは「ヨーグルトゼリー」を作ります。*梅調達の都合により年間メニューの予定と変更になりました。 今回は粉ゼラチンの使い方を学びましょう。 またゼリーの中に入れるフルーツをカッ […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling おやつファクトリーお知らせ 【満席】2024年6月「杏仁豆腐」おやつファクトリー 2024年6月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)「杏仁豆腐」のご案内です。 今回はアーモンドミルクと杏仁霜(アンズの種子の中にある仁を加工したもの)を使った杏仁豆腐を作ります。 杏仁豆腐は中国発祥のデザー […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling その他のお菓子教室 ちいカレ@MF BOX 夏のレッスン募集 こんにちは、ちいカレの坂本です。 ちいカレとは、ミサリングファクトリーのサロンで開催している、お菓子✕科学の美味しくて楽しいレッスンです。 2024夏のレッスンのお知らせです。 6月23日(日)ブランマンジェ(酵素) 7 […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling 周年祭 周年祭からの寄付ご報告 5月4日に行ったミサリングファクトリー17周年祭の売上よりハタチ基金へ寄付を送りました。 今年は36,734円の寄付を送ることが出来ました。 周年祭に来てスクールカフェをご利用くださった皆様、お菓子を買ってくださった皆様 […]