2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 5月26日午後キッズファクトリー「アイシングクッキー」 アイシングクッキーラストレッスンです! 午後は今までで一番多い7名のレッスンでとってもにぎやかでした。 「カード(絞り袋をきれいにする)貸して」とか「黒がほしい」とか声をかけ、それを聞いた子が「はい」って渡してくれたり、 […]
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling ブログ 5月26日午前キッズファクトリー「アイシングクッキー」 今月のキッズファクトリー(小学生・中学生)のお菓子教室は、アイシングクッキー。 最初に紙にアイシングしたい絵を描きます。 前月にアイシングクッキーのことは伝えてあったので、事前にある程度デザインを考えてきてくれたと思いま […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling キッズファクトリープチレッスンの様子 5月25日午後キッズファクトリープチ「アイシングクッキー」 午後のプチ(未就学〜小学1年生の親子レッスン)もアイシングクッキーです。 下絵を描いてから実際のクッキーに色を塗っていきました。 子どもって迷いなくいくのがすごいなっていつも思います。 自由に描いていいよと言われるとたい […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 5月25日午前キッズファクトリー「アイシングクッキー」 5月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)はアイシングクッキーのレッスンです。 大きめの四角いクッキーに絵を描くことにしました。小さなクッキーのアイシングクッキーレッスンは以前もやったことがありますが、大きな […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【空き有】2024年6月「スリー(貴腐ワインのムース)」フランス菓子研究所 2024年6月のフランス菓子研究所「スリー(貴腐ワインのムース)」レッスンのご案内です。 今月は難易度の高いアントルメです。 フォンドダックワーズ、ジェノワーズは、天板で薄く作ります。生地量が少ないのと薄く均一に生地をの […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 5月19日午後おやつファクトリー「フォンダンショコラ」 おやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)フォンダンショコラ、ラストレッスンです。 チョコレートのレッスンはチョコレートをちょうどよい温度で出す必要があり(その方がレッスンがスムーズで時間がかからない)ので、スタッ […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 5月19日午前おやつファクトリー「フォンダンショコラ」 今日もおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)レッスンです。 午前クラスはおやつファクトリーのキャリアが長い子達が多いクラス、作業がとてもきれいです。 汚れやすいチョコレートをいかにきれいに作るか。 普段から道具 […]
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 5月18日午後おやつファクトリー「ファンダンショコラ」 午後のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)のレッスンです。 コーンスターチを入れた生クリームを温め、チョコレートに入れて混ぜます。 チョコレートはちょうどよい温度で手早く混ぜる必要があり、ちょっと時間がかかっ […]
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling おやつファクトリーレッスンの様子 5月18日午前おやつファクトリー「フォンダンショコラ」 5月のおやつファクトリー(中学生・高校生のお菓子教室)はチョコレートのお菓子「フォンダンショコラ」を作りました。 みんな大好きチョコレートですが、とても繊細な素材で扱いを失敗するとおいしくなくなってしまったり、場合によっ […]
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 5月12日フランス菓子研究所「ブルーベリーシフォンケーキ」 ブルーベリーシフォンケーキ、ラストレッスンは日曜日。オール学生クラスです。 今年製菓専門学校に入学したさくらちゃん。最初はびっくりしましたが、”製菓学校に入ってもミサリングファクトリーに来る”というのがなんだか普通になっ […]