2011年6月2日 / 最終更新日時 : 2011年6月2日 misaling ブログ 蕗の煮物 おはようございます。先日取ってきた蕗を煮ました。 塩で軽く板ずりしてから、下茹でして筋をむきます。 食べやすい長さに切って、塩、みりん、出汁でやわらかくなるまで煮て、醤油で味を整えます。かつお節をまぶして出来上がり。 i […]
2011年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 misaling ブログ 食べられないお菓子たち♪│お菓子教室の日々 おはようございます、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 ツイッターのインコ友達&手芸作家のえぽちゃん(@epochankoza)からいただいた作品をご紹介 サロンに飾ってあるのですが、繊細な手仕事ぶりにみん […]
2011年5月19日 / 最終更新日時 : 2011年5月19日 misaling ブログ そんな感じで子供達も成長する この前のスクールカフェの名残り。 分からなかったらせんぱいに聞く。イイねぇ 先輩はより逞しく、ちびっこたちはその背中を追いかけて行くのです。 普段のレッスンだけでなく、イベントに参加することで、たくさんの人と出会いコミュ […]
2011年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ これから自宅教室開講スクール おはようございます。今日は5月度の自宅教室開講スクール第1日目です。 がんばりましょー。 次回開催は7月 ■自宅教室開講スクール 7月22日・29日参加者募集 iPhoneからの投稿
2011年5月16日 / 最終更新日時 : 2011年5月16日 misaling ブログ きんびらごぼう 五月は毎年周年祭のため、その前後にしわ寄せがいきものすごい忙しさ。やっと今週から落ち着きそうです。 久しぶりにきんぴらごぼう作りました。 腐乳、みりん、醤油で細切りにしたごぼうと人参をじっくり炒めます。 いりごまをたっぶ […]
2011年4月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ オリジナル「バンダナバックル」ネット販売HP公開! こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 ブログでも何度かお知らせしているミサリングファクトリーオリジナル「バンダナバックル」のホームページが出来ました! >>ひっぱるだけで簡単装着!ミサ […]
2011年4月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 【5月3日発売!】オリジナル「バンダナバックル」 5月3日発売のミサリングファクトリーオリジナル「バンダナバックル」ついに初登場です 有限会社ディーエムシーとの共同開発したもの。ディーエムシーさんはミサリングファクトリーでもおなじみ「ミチクサ」のデザインをされた会社さん […]
2011年4月22日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling ブログ 今年の甘夏ピール│お菓子教室の日々 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 毎年この時期にピールを作ってます。保存食作り大好き。 いつもは水俣きばるの甘夏ですが、今年は会員のKさんから頂いた自宅の庭になった甘夏・・・夏みかん? Kさん […]
2011年4月22日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 misaling ブログ 古布の提供をお願いします。│お菓子教室の日々 おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 ミサリングファクトリーでは洗い物の前に古布で汚れを拭き取っていますが、レッスン数が多いため大量に消費します。着なくなったTシャツがありましたらぜひお寄 […]
2011年4月21日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 misaling ブログ 横浜市立大学へ。「お菓子作りで食育」講座。│お菓子教室の日々 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 今日は来月から開催する市民講座の打ち合わせで横浜市立大学金沢八景キャンパスへ行って来ました。 金沢八景の駅から徒歩5分。途中こんな茅葺きの立派なお家があります […]