2016年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所 【満席】フランス菓子教室ベーシックコース8月のレッスン「百花蜜のパウンドケーキ」 こんなパウンドケーキは初めて! イル・プルー・シュル・ラ・セーヌのパウンドケーキを食べてこんな感想を持つ人がたくさんいます。 「あれはおいしかったわ。。」 差し上げた方から直接言われた言葉。 つい小声になってしまうのは、 […]
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所 【単発参加募集有】「マンゴーのパウンドケーキ」フランス菓子教室ステップアップコース 7月のフランス菓子教室ステップアップコースのご案内です。 久しぶりにパウンドケーキを作ります。夏にふさわしい「マンゴーのパウンドケーキ」です。 マンゴーはムラングの泡が消えやすいため、ムラングと合わせる時の混ぜ方、粉の入 […]
2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集有】「ブレジリアン(珈琲のババロア)」フランス菓子教室ステップアップコース 6月のフランス菓子教室ステップアップコースのご案内です。 アンコールレッスン(過去に登場したケーキ)「ブレジリアン」が登場です! 珈琲のババロアにりんごのジュレという組み合わせ。意外なようでいてこれがすごく合うのです。 […]
2016年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集有】「ラサンドル」フランス菓子教室ステップアップコース 5月のフランス菓子教室ステップアップコースのレッスンのご案内です。 初のクグロフ型にチャレンジ。アーモンドヌガーがたっぷり入った焼き菓子です。作り方は難しくなく、覚えておくとプレゼントにも最適なお菓子です。問題はクグロフ […]
2016年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加募集】「バナナとココナツのタルト(タルト・バナーヌ・エ・ココ)」フランス菓子教室ベーシックコース フランス菓子教室ベーシックコース5月のレッスンは「バナナとココナツのタルト」。パート・シュクレ(タルト生地)のレッスンです 最高品質といわれるスペイン産マルコナ種のアーモンドパウダーがたっぷり入るパートシュクレはクッキー […]
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling フランス菓子研究所 【単発参加募集有】「黒糖のタルト」フランス菓子教室ステップアップコース 4月のフランス菓子教室ステップアップコースのレッスンのご案内です。 「黒糖のタルト」タルトシュクレを作ります。意外にもパートブリゼは初めてやるかも…ということで今回は生地の仕込みあり!1台分お持ち帰りです。 生クリームと […]
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所 【満席】「苺のショートケーキ」フランス菓子教室ベーシックコース フランス菓子教室ベーシックコース4月のレッスンは「苺のショートケーキ」。ムラングイタリエンヌ入りの軽い口どけのクレームシャンティとアーモンドの味わいのビスキュイ。絶品のおいしさです。 基本のビスキュイザマンド(アーモンド […]
2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling フランス菓子研究所 【全日満席】「ルリジューズ」フランス菓子教室ステップアップコース 3月のフランス菓子教室ステップアップコースのレッスンのご案内です。2月は日にちが少ないので今月のレッスンが終わったらすぐに3月のレッスンがスタートです。 ステップアップコースの今年度ラストはシュー菓子。ルリジューズを作り […]
2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling フランス菓子研究所 【単発参加者募集】「タルト・オ・フレーズ」フランス菓子教室ベーシックコース フランス菓子教室ベーシックコース3月のレッスン「タルト・オ・フレーズ(苺のタルト)」のご案内です。 クレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)の作り方のレッスンです。パート・シュクレ(タルト生地)は仕込み済みのものを使用* […]
2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling フランス菓子研究所お知らせ お菓子作りが好き!から始まる未来 昨日はフランス菓子教室の体験レッスン。いつか来たいと思っていたけど、3月で募集を停止するというのを見て急いで来た!と3名の方にご参加いただきました。 ご参加ありがとうございました♪ お菓子教室にも様々な個性があります。 […]