2012年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【体験レッスン】12月のフィナンシェレッスン お菓子作りがもっと上手になりたい方へ ミサリングファクトリーフランス菓子教室は、きちんとした技術を身につけたい方のためのお菓子教室です。 同じ材料・同じ道具を使っても、混ぜ方ひとつで出来栄えが変わります。お菓子作りは理論 […]
2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・フランス菓子教室「ビッシュ・オ・フレーズ(苺のビッシュ)」 フランス菓子教室ベーシックコース12月のレッスン「ビッシュ・オ・フレーズ(苺のビッシュ)」のご案内です。 切り株型のケーキ(ビッシュ)はフランスのクリスマスケーキです。ビスキュイ・ア・ラ・キュイエールの中に苺のババロア、 […]
2012年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・「キッシュ・ロレーヌ」空きが出ました。 フランス菓子教室ベーシックコース11月のレッスン「キッシュ・ロレーヌ(ハム・ベーコン・チーズのキッシュ)」のご案内です。 11月9日(金)に空きがひとつ出ました!ぜひこの機会にご参加下さい。 キッシュはお菓子屋さんが作る […]
2012年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月2日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【単発参加者募集】フランス菓子教室ステップアップコース「ポロ葱のフラン」│お菓子教室 ベーシックコースの大人気「キッシュ・ロレーヌ」に匹敵するおいしさ。ポロ葱は甘みのある太い葱です。細く切ってたっぷり入っているので、キッシュ・ロレーヌよりヘルシー??濃厚で深い味わいのトレトゥールです。 タルトリングで丸い […]
2012年10月16日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・本年「キッシュ・ロレーヌ」は満席のため単発募集がありません。 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 10月のレッスンを進行しつつ、11月のレッスン準備中です。 11月のベーシックコース「キッシュ・ロレーヌ」はベーシックコース12回のうちでも大変人気の高いメニ […]
2012年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【体験レッスン】11月のフィナンシェレッスン フランス菓子教室体験レッスン「フィナンシェ」 お菓子作りがもっと上手になりたい方へ きちんとした技術を身につけたい方のためのお菓子教室です。 同じ材料・同じ道具を使っても、混ぜ方ひとつで出来栄えが変わります。お菓子作りは […]
2012年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・基礎を一番大切に考えているお菓子教室です。 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 本日からフランス菓子教室ベーシックコースのレッスンがスタート。今月はケック・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ)」を作ります。 定番中の定番です。しかし本 […]
2012年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年5月24日 misaling フランス菓子研究所 トスキノチェロ(くるみのリキュール)│お菓子教室の日々 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 明日から始まるフランス菓子教室くるみとレーズンのパウンドケーキの仕込み中。 このケックには、トスキノチェロというリキュールを使います。 しかもただ入れるだけで […]
2012年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・びっくりするような暑さです!パート・シュクレが〜。 おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 10月だというのにこの陽気。長期予報では10月に入ると急に寒くなるということだったのですが、どうなっちゃってるんでしょうか。 お菓子作りは温度がとても […]
2012年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・りんごのタルト(タルト・オ・ポム)のレッスン風景 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 本日のフランス菓子教室ステップアップコースのレッスンです。 涼しくなると、俄然フルーツのタルトが食べたくなります。 このりんごのタルトは、コンポット(ジャム) […]