2012年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンド)」参加者募集! フランス菓子教室ベーシックコース10月のレッスン「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ)」のご案内です。 フランス産のクルミと良質なラム酒につけたレーズンで作る大変人気のパウンドケーキです。ポピュラーな組み […]
2012年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 【体験レッスン】10月の日程お知らせ フランス菓子教室体験レッスン「フィナンシェ」 お菓子作りがもっと上手になりたい方へ きちんとした技術を身につけたい方のためのお菓子教室です。 同じ材料・同じ道具を使っても、混ぜ方ひとつで出来栄えが変わります。お菓子作りは […]
2012年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・シュークリームレッスン終了☆ おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 昨日・一昨日は、フランス菓子教室ベーシックコースの「シュー・ア・ラ・クレーム」のレッスンでした。 シュークリームの人気は普遍ですよね。そして「作ったけ […]
2012年9月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・道具や材料をを大切に扱い、丁寧に作る心がけ。 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 月の最初に開催しているフランス菓子教室ステップアップコースのレッスン。一番レベルの高いクラスです。お菓子作りは同じ工程を繰り返し繰り返し行なうことによって技術 […]
2012年9月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・ココナッツのパウンドケーキのレッスン☆ こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 土曜日のフランス菓子教室ステップアップコースのレッスンで作った「ココナッツのパウンドケーキ」。 厳密にいうとパウンドケーキではないんだけど、パウンド型だからこ […]
2012年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ ・「ココナツのパウンド」9月のフランス菓子教室 フランス菓子教室ステップコース9月のレッスン「ココナツのパウンドケーキ」のご案内です。 このケーキは厳密にいうとパウンドケーキではありません。 ココナツ、ヘーゼルナッツ、アーモンドがたっぷりと入ったナッツのケーキ。バター […]
2012年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子研究所お知らせ 「シュー・ア・ラ・クレーム」フランス菓子教室ベーシックコース9月のレッスン フランス菓子教室ベーシックコース9月のレッスン「シュー・ア・ラ・クレーム」のご案内です。 パータ・シュー(シュー生地)とクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)のレッスンです。「自分で作ってみてうまく出来ず、それ以 […]
2012年8月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・フランス菓子教室☆「百花蜜のパウンドケーキ」 おはようございます。横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 昨日のフランス菓子教室ベーシックコース、百花蜜のパウンドケーキのレッスンの様子です。 この蜂蜜が美味しいんだ~。 ミサリングファクトリーでは、大人の生 […]
2012年8月4日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・本日のレッスン終了です☆パッションのショートケーキ こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 本日もフランス菓子教室ステップアップコース「パッションのショートケーキ」作りました。 フランス菓子教室はしっかり基礎技術を身につけるためのレッスン。 ベーシッ […]
2012年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 misaling フランス菓子教室レッスンの様子 ・パッションのショートケーキ☆おいしいものを作る手 こんにちは、横浜のお菓子教室ミサリングファクトリー松本です。 本日のレッスンが先ほど終了しました。久しぶりに「アントルメ作った~!」って感じです。 ↑ クレーム・アングレーズ・ア・ラ・フリュイ・ド・ラ・パッション 舌噛 […]