2016年3月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling キッズファクトリー 3月26日キッズファクトリー「みたらし団子」 3月26日のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)の様子です。 お団子を作ってまるめて茹でて…。串にさすのも真剣。 尊敬する佐藤初女さんは料理をする時いっさいお話しをされてないというのを本で読みました。 うちの […]
2016年3月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling キッズファクトリー 3月19日キッズファクトリー「みたらし団子」 今月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)始まりました。 みたらし団子を作ります。 最近毎月団子作っているような気がします。先月は味噌団子だったな。 小学生、団子を作るのは大得意です。 出来上が […]
2016年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling キッズファクトリー 2月28日キッズファクトリー「お味噌作り&おむすび」食べられない梅干しにチャレンジ 週末怒濤の子どもレッスン。キッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)今月はお味噌作り。 自分の名前と日付を書いて始まり。 今日は7名のレッスン。茹でた大豆をつぶします。キッズファクトリーはふたり一組の […]
2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling キッズファクトリー 2月27日キッズファクトリー「お味噌作り&おむすび」学校給食について聞いてみた 週末はキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)のレッスンです。 今月はお味噌作り。お味噌が大豆から出来ていることはだいたいみんな知ってました。発酵食品、ちょっと難しい。でもなんとなく感覚でわかっていればいいかな。 […]
2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling キッズファクトリー 2月20日キッズファクトリー「お味噌作り&初女さんのおむすび」 2月はみんなが楽しみにしていたお味噌作り。今日が初レッスンです。 振替やおやつ(中学生・高校生のお菓子教室)へ進級していった子が多くて、本日は3名での開催となりました。 人数が少ないのでひとりずつやってもらいました。(通 […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling お知らせ 会員限定☆お味噌仕込みレッスン1,000円 味噌を仕込む季節ですね。 今月子どもたちのレッスンでお味噌作りをするのですが、大人の生徒さん達に「作りたい」「作ったことない」という声が多かったので、キッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)のレッスン時に一緒に作 […]
2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling キッズファクトリー 2月のキッズファクトリー「お味噌作り」保護者さま見学OKですよー 2月はお味噌作りをします。 2年生のかずちゃんが「お味噌は同じに作ってもお家によって味が変わるんでしょ?」ってなんで知ってる! お母さんに言ったら「えー、そんなこと言ってたんですか?」と。子どもははかりしれません。 (わ […]
2016年1月24日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling キッズファクトリー 1月24日キッズファクトリー「スニッカーズ風チョコレートバー」 スニッカーズを知っている子どもは少数派ということがよくわかりました。 親としてはあんまり食べさせたくないかも。わかります。でも今日は作っちゃいますね。 高温に煮詰めるヌガー。厚手の鍋でないと焦げてしまいます […]
2016年1月23日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling キッズファクトリー 1月23日キッズファクトリー「スニッカーズ風チョコバー」 本日のレッスンの様子です。今日は8名、人数が多いので事故のないようくれぐれも気をつけましょう。自分たちのことだけではなくまわりにも注意します。 溶かしたチョコレートの上にピーナッツ入りのヌガーを流し込んでいるところ。銅鍋 […]
2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 misaling キッズファクトリー 1月16日キッズファクトリー「スニッカーズ」を作ってみよう! 小学生・中学生のお菓子教室キッズファクトリー今月のレッスンがスタートしました。 年間メニューでは「シリアルチョコバー」となっていますが、「そうだ、スニッカーズにしよう」と思いつき。 今日は振替が多く4名でしたが「スニッカ […]