2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【満席】2023年5月 「バスクチーズケーキ」│ キッズファクトリーキッズ/ファクトリープチ 5月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)、キッズファクトリープチ(未就学〜小学1年生の親子レッスン)は、「バスクチーズケーキ」を作ります。年間予定表には「ベイクドチーズケーキ」となっていますが、昨年もやって […]
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 4月23日キッズファクトリー「桜クッキー」 キッズファクトリー(小学生のお菓子教室)は桜クッキーを作っています。 スノウボウルクッキーという種類のクッキーで卵が入らず、バター、砂糖、粉だけで作るものです。 そこに桜のパウダーを入れて桜味にします。 桜パウダーは、葉 […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 4月22日キッズファクトリー「桜クッキー」 4月のキッズファクトリーは「桜クッキー」です。 もうすっかり桜は散ってしまいましたが元気にクッキー作っています。 生地を丁寧に作っていくことがポイント。バターを木べらでよく練って作りやすい硬さにします。力がないこどもにと […]
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 4月15日キッズファクトリー「桜クッキー」 4月のキッズファクトリー(小学生のお菓子教室)は桜のクッキーを作ります。 今回は桜の花のパウダーと桜の葉のパウダーの2種類を使って、ふたつの味に仕上げました。 木べらでバターを練って粉糖(シュガーパウダー)を入れてよく混 […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【満席】2023年4月 「桜クッキー」│ キッズファクトリーキッズ/ファクトリープチ 2023年4月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)、キッズファクトリープチ(未就学〜小学1年生の親子レッスン)は、「桜クッキー」を作ります。 春はさくら味がよく似合います。桜の花びらのパウダーと葉っぱのパウ […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 3月26日キッズファクトリー「カップケーキ」 日曜日午前クラスのキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)です。 今月のカップケーキはひたすら混ぜるだけなのですが、時間がかかります。デモを見ているだけで30分以上。集中力が続かなくなりそうですが、みんなしっかり […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 3月26日キッズファクトリー「カップケーキ」 3月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)はカップケーキです。 とてもスタンダードなお菓子ですね。 8個分を作るのは結構な生地量になり大人でもちょっと作るのが大変です。でも持ち帰り4個がいいよなと思ったので、 […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 3月18日キッズファクトリー「カップケーキ」 3月のキッズファクトリー(小学生のお菓子教室)始まりました。 今月はカップケーキを作ります。 カップケーキなんて簡単だし家でも作ったことあるーっていうメニューですが、キッズファクトリーで学ぶのは一味違います。 粉のふるい […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズ/キッズファクトリープチお知らせ 【満席】2023年3月 「カップケーキ」│ キッズファクトリーキッズ/ファクトリープチ 3月のキッズファクトリー(小学生・中学生のお菓子教室)、キッズファクトリープチ(未就学〜小学1年生の親子レッスン)は、「カップケーキ」を作ります。 バターたっぷりの濃厚な味わいのプレーンカップケーキです。 今回はやわらか […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 misaling キッズファクトリーレッスンの様子 2月26日キッズファクトリー「湯圓」 湯圓作りのレッスンが続きます。 生地の硬さと餡の硬さがなかなか難しく、割れる割れる。 硬い場合は霧吹きをして生地をもみ、ちょうどよい硬さにしてから包むのですが、それはみんな自己判断。 自分で考えて動くをみんなにはしてもら […]